権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

「ゲット スマート」

2023-06-11 19:42:38 | 映画

日曜の昼下がりに見物するには最高なコメディ。
昔「それ行けスマート」とかいうコメディ・スパイTVシリーズがあったらしい、それのリメーク映画とのこと。
実は「スパイ大作戦」とか「それ行けスマート」とかの番組名は知っていたが見たことはなかった、どちらもリメーク映画で知ることになった。
(なおこの「それ行けスマート」はメル・ブルックスの原案らしい)
パロディ色はそれほどでは無いが、時々挿入されるギャグが結構いけてる。
〔内容〕
 アメリカの極秘諜報機関“コントロール”に所属する敏腕分析官マックスウェル・スマート。彼は40種類もの言語を自在に操り、些細な重要情報のヒントも見逃さない脅威の分析能力を持つため、これまで憧れのエージェントへの昇格を見送られていた。そんなある日、コントロールの本部が世界征服を企む国際犯罪組織“カオス”の襲撃に遭い、全エージェントの顔と身元が割れてしまう事態に。そこで急遽、敵に顔が知られていないスマートがエージェントに昇格するのだった。エージェント“86”となったスマートとコンビを組むのは、整形手術によって新しい顔を手に入れた男勝りの美人エージェント99。

この映画、テレンス・スタンプ、ジェームズ・カーン、アラン・アーキンとか往年の名優達が結構力を入れて演じている。
ストーリやらアクションシーンとかは一流なんだけれども、一番の強みは真面目に作ったコメディといった所。
ところでメル・ブルックス絡みで「メル・ブルックス/珍説世界史PART II 」が最近リリースされたらしい、これは何とか見たい。
と言うことで興味の対象はメル・ブルックスへ。
傑作コメディ映画が復活!『メル・ブルックス/珍説世界史PARTⅡ』予告編

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする