goo

2012竺仙新作ゆかた⑤

▲両もじり紗献上博多八寸帯をコーディネイト

竺仙の絹紅梅ゆかたが、ようやく仕上がってきました。

先月の江戸匠の技でご注文いただき、およそ一か月を要しました。

東京の産地では、名人といわれる職人さんも少なくなり、生産反数にも限りがあります。

3年前に、東京の作業現場(小室染色工場)を見学させていただいたときにも、後継者不足が最大の課題だということを伺いました。

昔ながらの製法を続けるには、大変な苦労が伴うようです。

▲カキツバタの絹紅梅

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麻のれん

▲秋草模様の団扇の柄(左右の色が違います)

▲青海波にかもめの絞り柄

▲乱舞する蜻蛉

今日は、夏の室礼(しつらい)にふさわしい麻暖簾をご紹介いたします。

季節商品のため、どうぞお早目に!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6月の台風

▲19日(火)18時30分頃

朝から雨が降り、津市では昼前に暴風雨警報が発令されました。

市内の小中学校は、給食後に生徒を帰宅させる事に決定。

子供たちも12時30分頃には自宅に帰ってきたようです。

午後からは、さらに風雨が強まってきたため、ふるまごも4時過ぎに閉店しました。

▲ルルも家の中に緊急避難

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

季節の草履とバッグ

今からの季節にピッタリの草履とバッグをご紹介いたします。

この草履は、白地の台に網目が立体的に浮かび上がり、足元の涼しさを演出してくれます。

バッグは、生成りの地色にすっきりと単色で市松柄が施され、気の利いた粋な仕上がりです。

草履が6,800円 バッグは7,000円

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゆかたのディスプレイ

ふるまごの店頭は今、ゆかた中心のディスプレイです。

東京染の老舗、竺仙堀井(源氏物語)を主に取り扱っています。

反物からお客様の寸法に合わせて誂えるゆかたがほとんど。

▲竺仙の新柄も入荷しています

▲着物風のシンプルなゆかたも人気があります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »