goo

四国のB級グルメ

▲ 鍋焼きラーメン(高知県須崎市)

四国の旅初日の夕食は、野球の強豪明徳義塾高校のある須崎市の鍋焼きラーメン

焼肉屋でもあるなかがわ(栄町)で食べました。

このお店の特徴は昔ながらのホーロー鍋を使用している点です。

アツアツのスープを生卵にかけながら徐々に卵を固めて食べていきます。

ひねカシワで取ったあっさりスープに細麺がよく合います。

たくあん漬が付いて550円。

▲ 讃岐うどん(香川県まんのう町)

二日目の昼食はまんのう町の讃岐うどんの山内うどん店。

この店には8年前の正月に訪れたことがありますが、その時は残念ながら休みでした。

今回念願がかない、ようやく食べることができました。

こしのある麺は喉越しも滑らか、あっという間に食べつくしました。

▲ ひやひやうどん(小)200円 (大)300円

 

▲ 徳島ラーメン(徳島県鳴門市)

二度目の昼食は徳島ラーメン

一番人気のいのたに鳴門店で定番の中華そばを注文しました。

中が550円、肉入りは650円です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )