HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

ブルース・スプリングスティーン

2005年06月04日 | 音楽・映画・本
以前にも書いたけど彼の「明日なき暴走」という曲が好きで、彼の書く詩が好きです。といっても彼の詩は詩というより短編小説みたいなんです。村上春樹のスタイルがニューヨーク系の作家の影響を受けていると前に書いたけど、たとえば最近村上氏訳で出た『ライ麦畑でつかまえて』で有名なJ.D.サリンジャーやアーウィン・ショー(『夏服の女たち』など)などの作家もニューヨーカーなんだけど、彼らの小説とブルースの書く詩は共通するものがあるんです。ボブ・ディランのように大きな政治的な詩ではなく、小さな町とかが舞台なんだけど、そこでの人々の生きざまや葛藤なんかが描かれているんです。それぞれの歌にそれぞれの主人公がいて・・・。聴いていると1つの短編映画を見ているような気になるそんな詩なんです。

私は『トンネル・オブ・ラブ』というアルバムの輸入盤をもっているんですが、このアルバムはホント短編小説を読んでいるような心を掘り起こされるような曲が集まっているんです。あと『明日なき暴走』のは日本盤で。『THE RIVER』というアルバムもいいアルバムで、今度紙ジャケットで再販されるようなので、欲しいなと思ってます。ブルースの曲を聴いているといろんな地名や遊園地の名前だったりが出てくるんですが、それが妙に記憶に残って、その地名とかをどこかで聞くと胸がきゅんとしてしまうんですよ(笑)結構せつない詩が多いからかな?

彼はソロの他、Eストリートバンドとしてもライブをしているんですが、ソロアーティストだと思います。前にも書いたけど、イギリスで彼のライブを見たのですが、素晴らしかったです。ほんと男の人も惚れます(笑)

もうすぐ彼のアルバムのすべてが紙ジャケットで再販されるし、新譜も出たので、チャンスがあれば聞いてほしいな~。

そうそう、最近あった電車の中でのこと。ブルースのCDの歌詞カードをずっと読んでいる30代ぐらいのサラリーマンらしき人が私の近くに立たれました。思わず声かけそうになりました(笑)って電車女じゃあるまいし・・・。でも、いつまでもロックを愛する人は素晴らしい人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来日記念盤

2005年06月04日 | セカイイチ
最近洋楽のアーティストのCDを買う時、リリースすぐに買うのがためらわれる。というのも、その後、来日とか決まったり、あるいは来日したりするとその後に「来日記念盤」という特別盤が出たりしてしまうから。えっ~、もうそれ持っているのに~ってことになりかねない。しかも同じ値段でDVDがついていたり、ライブ音源がついていたりして、すごく損した気持ちになる。ある時は結局2枚持ってしまう時もある。まあ、それが売り手の作戦なのだろう。でも、NINだって、つい最近出たばかりなのに今度DVDつきだったか、CDつきだったか忘れたけど、また出るよね。きっとファンなら買うよね。たとえすでに持っていても。そして、グリーンディの『AMERICAN IDIOT』も今まで粘ってセーフ。この前、スペシャル盤が出て、それを買った。なんかポスターまでもらったから会社帰りにはちょっと恥ずかしかったけど。今度グッドシャーロットのやはり2枚組限定盤がでる。これももっていなかったからよかった。そうそうブロックパーティもDVDつき出るよね。ほんとファン泣かせの来日記念盤だ。

それにしても、どうして好きなバンドは同じ時期に新譜を出すのだろう。せめて1年ごとにずらしてほしい。オアシス、フーファイタース、ホワイト・ストライプスにコールドプレイ。どうして皆さん仲良く同じ時に出すのでしょうねぇ。どれから買うか悩んでまだ買えない。フーファイはまだ出てないけど、この間アジカンのラジオ番組で流れた「ベストオブユー」だったかな?はすごくよかった。フーファイのデイブはNINのアルバムにも参加しているし、彼はホワイト・ストライプスが好きみたい。なんかやっぱり繋がるんだね。

ウイザーも出したけど、まだちょっと買う気が起こらない。だって、新曲の「ビバリーヒルズ」ってなんかJガイルズバンドが作る曲みたいで新鮮味がなかったんだもの。(って皆さん、Jガイルズバンドって知ってるかな?「堕ちた天使」とか今でもよくTVで流れるよ)

日本のバンドでは今はあまり欲しいというのが浮かばない。そうそう「シンガーソンガー」と「セカイイチ」と「ビートクルセイダース」のは欲しいかも。あとアジカン主催のナノムゲンのコンビネーションアルバムは欲しいな~。洋邦入り交じりのコンビ。何せアッシュやファラーなどの外国勢にエルレガーデンにストレイテナーとスパルタローカルズが参加してアジカンも新曲で参加しているんだから。ほんと私にとっては素晴らしいコンビネーションアルバムだ。でも、これらのバンド名を言っても知っている人は私のご近所さんにはいないだろうな。会社の中にも・・・。そう、オレンジレンジを知っていることを誇らしげにいう程度の音楽偏差値の人ばかり。まあ、それが世の中ってもんですね(苦笑)いいかえれば、私が変わり者ってこと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車男

2005年06月04日 | 音楽・映画・本
ある小学生は語る。「電車男って英語でいうとトーマスだよ。」なるほど、って妙に納得する。そういえば最初、機関車トーマスを見た時は「なんて無気味なアニメだろう」って思ったな。それが、今ではグッズになって、結構若い女の子に人気があったりする。妙な母性本能をくすぐるのだろうか?以前、おもしろいビデオクリップを見た。それは山嵐というバンドのPVだったのだけど、トーマスをパロディったものだった。なんの曲だか覚えてないけど、一度見ただけでかなりインパクトがあった。機関車の顔はもちろんメンバーの顔。それで暴走してめちゃくちゃするっていうもの。悪いトーマスバージョンってかんじ。

今ちまたで話題の「電車男」実はまだ読んで無い。でも、映画を見てみたい気がする。まあ、山田くんの変貌ぶりを見たいというのもあるけど、どういう映像なのか見てみたい。舞台は秋葉原なんだろうね。俗にいうアキバ系っていう人たちがいる場所。アキバ系って呼ばれる人はチェックのネル素材のシャツを羽織っているらしいけど、アメリカのカントリースタイルみたいな格好かはたまた登山系の格好がアレンジされたのかな?これも着る人が着れば、すごく素敵なんだけど、アキバ系の人だとなんともいえないオーラが漂うのだろうね。関西なら日本橋とかにいけば、似たような人がいるから、結局電気製品がある場所には集まって来る人種なんだろう。あと、フィギュアとか集めて、しかも色までペイントしてしまう人が結構そのグループに入れられてしまうけど、プラモデル好きをそのアキバ系に入れてしまうのは危険だと思う。スポーツマンで秋葉原なんてあまり行かない人でもそういうのが好きな人もいるし。思うのだけど、アキバ系の人は「レッチリ」は聴かないと思うし、コールドプレイもオアシスも聴かないと思う。彼らはモーニング娘かあやや系の音楽を聴くと思う。だから、アキバ系がどうかの判断基準の1つに「レッチリ好き?」って聞いたらいいと思う(笑)でも、アキバ系の人が悪いとかいうのではない。やや近づきにくいオーラはあるし、女性から見ると無気味に思える人もいる。それと、会社に勤めている時に会社では一応スーツを着ているけど休みには絶対にアキバ系のファッションで身を固め、電気街にくり出しているだろうと思われる人がいたけど、意外にプライドが高いし、女性に対しても厳しい目を持っていた。ゆえに、逆にアキバ系にアタックしようなんていう女の子がいたら、結構苦戦するかもしれないな。

なんか今日は妙な話になっているけど、私の好きなタイプってどんなんだろう?ってふと考えた。結局、ムーミンに出て来るスナフキンみたいな人が好きなのかもしれない。個性的だけど、それを人に押し付けず、自分のペースで人生を楽しみながら、いろんな事をいつも考えて、心を豊かにして、人には暖かく接して、音楽を愛し、空や風や月の光を愛する人。そういう人が理想だった気がする。そういう人は果たしているのか、もう巡り会えているのか・・・幸せの青い鳥って結構すぐ近くにいるっていうからね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする