Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

またまた 可愛らしいパンです!

2009-07-17 22:38:18 | 販売
私がその昔 パンを習い始めた頃は みんな大きなパンを
喜んで 焼いていました!
大きいことは 豊かさの象徴だったような 気がします。

でも 20数年たって 世の中は変わり
大きなパンや ケーキは 敬遠されるように なってきました。

家族の単位を構成する人数が 減ったこと・・
ダイエット思考の高まり・・
美味しい物を ちょこっとだけ いただきたい・・
様々な理由で 小型や ミニが 喜ばれるように なってきました。


今日の パン型は その名も 「ミニだけどロング缶」
焼き上がりが とっても 可愛らしいですよね~

最近 小さい型が流行っているので 
しまう時 大きな型の中に 中位の型を入れ 
また その中に 小さな型を しまって 
収納スペースを 節約しているのですが・・・
何か 一つを取り出そうとすると~
それは もう パズルを解体するかのごとく 大変な作業です!

使用頻度の高いものは 出しっぱなしが できたら 
作業効率も よくなるのでしょうが・・・
相変わらず 独りで もたもた 作っております~


今日の ラッピングの一つです!
合羽橋で 100枚単位で買った 「ルックバッグ」
これに パンチで穴を開け リボンを通して レースのシールで
とめました! 中が見えると ちょっと 嬉しいですよね~

フォカッチャ・ピッコロ

2009-07-16 22:18:58 | 教室
いつもは 鉄板一枚で 大きなフォカッチャを焼くのですが
今回は 小さく(ピッコロ)焼いてみました。
オリーヴの 置き方も 変えてみました。


いつもの 切り分けるタイプのフォカッチャと
雰囲気が がらりと変わりますね・・・


大きく焼くときは 周りの部分をカットするので
いただく時は ふんわり柔らかです。
カットした 部分は カリットして 形は悪いのですが美味しいのです!
作った人だけの特権で いつもペロリ~とたいらげてしまいます。。

今回のように 小さく焼くと
お教室の時などは 便利です!
生徒さんが 自分一人で作った感がありますからね。
生地も 水分が飛ぶので しっかりした食感になります。
引きが強くって これもまた 美味しいです!

同じ フォカッチャでも 上に乗せる具や成型で
がらっと 変わるところが 自家製パンの 楽しいところです。

チョコチップとピーカンナッツのたっぷり入ったパンを焼きました!

2009-07-15 20:58:23 | 教室
今日は チョコチップたっぷりの 甘いパンを焼きました!
イーストでふっくら仕上げた バターや卵たっぷりのパンも
天然酵母の生地とは また違って 美味しいです。



伸ばした生地に フィリングをたっぷり入れて
くるくる巻いて 等分にカットして 型にいれ焼くと
可愛らしい 渦巻き型にできあがります。


このままで じゅうぶん 美味しいのですが
焼きっぱなしにしないで 粉砂糖をかけ
チョコレートで 線描きをして お化粧します!


美味しい物を いただく時は カロリーのことは
考えないことに いたしましょう・・・

☆☆☆のカンテサンスさんに 行ってきました!

2009-07-14 21:50:21 | 美味しいものをいただきました。
本当に予約の電話が繫がらない レストラン 
白金台の「カンテサンス」さんに 行ってきました!

看板も出ていないので 通り過ぎてしまうような ひっそりとした
たたずまい・・ミシュラン 2年連続の☆☆☆の実力店です!

中に入ると ドーンと天井までのセラーがありました。

600本の ワインが 待っています・・・
(といっても ボトルを開けるほど 勇気とお財布がありませんが・・・)

シックな 落ち着いた店内 居心地の良い空間です。



メニューは1コースのみ!その日の素材で 岸田シェフの おまかせです。
黒革の 立派なメニューが サーヴィスされます!
これが 噂の「カルト・ブランシュ」とよばれるメニューです!! 
左側にお店のコンセプトが書かれていて
右側は 真っ白なメニューでした!
何をいただけるのか 期待でドキドキです。

まずは 右奥のピクニックコーン(生食トウモロコシ)の冷たいスープと
左手前 トウモロコシの皮を粽のようにして巻き軽く焦げ目をつけ
中に もっちりした ポレンタとコーンを包んだ 前菜です。
暑い季節には 冷たいスープが 身体を冷やしてくれます。
スープも ポレンタも その 優しい甘さに びっくりです。


そして 二品目!
岸田シェフの 大好きなお塩「フリュードセル(Fleur de Sel)」と
頑固な作り手の小父さんから 特別にわけていただいている
という 飛びっきり美味しいオリーブオイル「ミル・エ・エヌ・ウイユ」を
楽しむための 一品「山羊のお乳のヴァヴァロア」です。
上に茹でた百合根とヘーゼルナッツのローストが乗っていました。
今朝 絞ったばかりの 山羊のお乳は 臭みが全くなく
滑らかなお豆腐とチーズの食感のヴァヴァロアでした・・・
大粒のお塩と オリーブオイルが 際立っています。

こちらの お店は お写真は ご遠慮ください!
ということだったので これからは 写真がありません。
(いままでの 写真は他人様のを使わせていただきました。)

そして 次の前菜が アボガドの粗く潰したうえに
ポロ葱のソテーがのせられ その上に 
フォンで柔らかく煮たエイの鰭が重ねられたものでした。
下から グリーン・黄色・白 となるわけです!
エイの軟骨が丁寧に取除かれているので 食べやすく
するっと はいります。

お魚は 甘鯛でした。
鱗がきれいに パリッツパリッツに松傘のように 開いていて 
カリカリで香ばしいのです。
それでいて 火の通しかたが 絶妙なので 身はしっとり
弾力があって 旨い!のです。
どうしたら こんなに 上手に鱗を パリット仕上げられるのか
伺ってみたところ、、、
フライパンで 皮めを 焼き そこに熱いバターをかけながら 鱗を立たせ
そのままだと 油分で鱗がしなってしまうので
サラマンダー(焼き色をつけるための機器)で 焼くのだそうです!
想像を超えた 調理方で 素材の旨味が 最高の状態で提供されます。
本当に 感動してしまう 美味しさ!
そして あまりの美味しさに 凄いスピードで 食べ進む私です!

お肉は 鴨です!とっても 大きな鴨でした。
火の通し方が 凄い手間をかけているのが わかります。
高温のオーブンに 入れては出し 余熱で加熱を少しずつ進ませ
皮めのまわりは かりっと・・そしてお肉はレアだけど
ちゃんと 火が通っている というように焼かれているのです。
繊細な神経で こんなに気をつけて 焼かれたお肉を
はじめて いただきました。
島らっきょうのカップチーノ仕立ての おソースがまた 美味しいこと!!
付け合せの お野菜一つ一つが  しっかり主役を引き立てています。

本当に写真が撮れなくて 残念!鴨のお肉の赤い色の 美しい事!!
艶やかなこと!!

そして デザートの一品目

ココナッツのやわやわのヴァヴァロアに エスプレッソが真ん中に注がれ
ピスタチオオイルが かけられています。
お互いの比重が違うので 混ざり合わないそうです。
そして 産まれて初めていただいた ピスタチオの抹茶色したオイルは
先ほどの オリーヴオイルの がんこ小父さん「ミル・エ・エヌ・ウイユ」さんの物。
温度管理が たいそうやかましくって 
10℃~16℃の範囲以外での保存・移動は不可!
その条件を守れないなら 売ってもくれないそうな・・・
大変な思いをして このオイルをここまで 運んでくださっているのです。
本当に美味しい 美しいオイルでした!

ラストのデザートは メレンゲのアイスクリームです。
メレンゲを焼いたものを 砕き粉末にしてアイスにしたものです。
器に霧で噴かれた 水滴は能登半島海水だそうです。
まさに 塩キャラメル!!甘味と塩味のバランスが素晴らしいです。

そして また 我が儘を言って ラストは マッキアートにしていただきました。
お腹が 程よくいっぱいになりました。
最後に ほんの一口 乾きものの デゼールがあったら
最高だったかも・・・
12:30~の予約だったのに・・・
先にいる お客様を 抜いてしまうような スピードで食べて
しまった 私達・・・
最後に ご挨拶と 快く記念撮影に応じてくださった
岸田シェフに 「早食いで すみませんでした・・・」と
もうしあげたところ・・・
「出来立てのお料理を 最高のタイミングで 
召上っていただけて 嬉しいです!」との お答え!
さすが プロフェショナル!!

シャンパンも ワインも飛びっきり 美味しかったです。
幸せな お昼を ありがとうございました。
予約がとれてから 2ヶ月間 楽しみに待っていて 
本当に良かったです。
寒い季節になったら また 伺いたい ☆☆☆レストランです。

美味しいもの ふたつ!

2009-07-13 22:22:00 | 美味しいものをいただきました。
「生酒でみぞれ酒」というお酒をいただきました。
クール冷凍便で届きました!
いそいで 冷凍庫に入れ 待つこと4~5時間!
カッチンコッチンに凍ったら 室温に出して しばらく放置します。
まわりがちょっと 溶けてきたころが 飲み頃・・・

蓋を開けて 細長いスプーン(パフェ用のスプーンを使いました)でかき混ぜます。
再び 蓋をして タオルでくるんで ひたすらシェーク!!
そうすると カキ氷のようになりました!


暑い季節に ぴったりのお酒です!
カクテルのフローズンダイキリみたいな感じですね・・・
口当たりがよいので クイクイいけます!
他のお酒でも できるのかしら・・・?
ビールは無理かもしれないけれど、ワインで試してみようかしら?!

もう一つは 日本の最北端で採れた フルーツトマトです!
朝晩の気温の寒暖の差が大きい土地で
極限まで 水分を与えず トマトの原産地アンデスの気候に近づけ
出荷直前まで 木につけたまま熟させたトマトだそうです!
冷たく冷やして お気に入りの ゲランドのお塩と
大好きなオリーブオイルをかけて いただきました!
旨味がぎゅっとつまった トマトに みぞれ酒!
シンプルだけど 美味しい お夕飯になりました。

もちろん 我が家の お夕飯 これだけでなくって
おかず 何品か ありましたよ・・・

ノルディック ウェアのプチフール

2009-07-12 20:15:41 | 美味しいものをいただきました。
もう 新しい型は買いません!と宣言したばかりなのに・・・
あんまり 可愛らしくって 買ってしまいました。
(今年は 夏のセールで 靴もバッグも買ってないし・・・)
型は 一生楽しめますものね~

空焼きをして まずは油脂の多い バターケーキを焼いて
型慣らしをすることにしました・・・
ところが・・びっくり・・!?
オーブンに入れるときは すんなり 入ったのに 
空焼きが 終わったら オーブンから出ないのです!!
「なぜ????」「金属は加熱されると 膨張するから???」
しっかり オーブンの庫内の大きさを測って 型を買ったのに・・・

型は 熱いし もち手の軍手にどんどん熱は伝わるし
まだ 空焼きの段階で 中に何も入っていなかったので
どうにか オーブンから取り出す事ができました・・・

考えた末に 横に入れた型を 縦に入れる事で 解決したのですが・・
まだまだ 問題が・・


流した 生地が 細かい花弁の部分に しっかり行きわたるように
上から 重石をかけて 焼いたのですが・・・
見事に はみ出てしまいました・・
まぁ しばらくは いろいろ 試行錯誤ですね!


でも 苦労した甲斐があて こんなに 小さいケーキが
たくさん できあがりました!!
生地は ミモザのバターケーキです。
グランマニエとオレンジピールが 入った香の良いケーキです。。。
次回は パンを焼いてみましょう!!楽しみです!

酒種のあんぱんを作りました。

2009-07-11 21:13:21 | 教室
今日は 酒種を 麹からおこして 餡パンを作りました。
同じ生地を 片一方は 桜の塩漬けをのせて セイロで蒸して、
もう一方は 胡桃をのせ オーブンで焼きました。
同じ生地で 色も 食感も 全く違ったパンになります。


蒸す・茹でる・焼く・煮込む・揚げる 調理の方法はいろいろ
ありますが 同じ素材が 変化するのは 面白いですね。

蒸す・茹でるは ヘルシーでダイエットの味方!
焼くも 網で焼く・フライパンで焼くときも油を控えれば 大丈夫・・
煮込むは お出汁や ブイヨンで着込めば カロリー控えめ!
揚げるは 。。痩せたいなら なるべく控えましょう・・・
パンでいえば ドーナッツやピロシキ いかにも太りそうですよね・・


若い頃は カロリーたっぷりの 物が 美味しくおもったけれど、
歳をかさねてくると さっぱりが 良いです。
蒸しパン 柔らかくって もちもちで 美味しいです!!

オリーヴたっぷりのフォッカチャを焼きました!

2009-07-10 22:07:31 | 販売
今週も蒸し暑い中 せっせと パンを焼いています!

今日の お届けパンは ブラック・オリーヴを これでもかと 埋め込んだ
ガーリックオイルのたっぷり 滲みこんだ ふわふわのフォカッチャです。
私は フォカッチャは 大きく焼いて 切り分けていただくのが好きです!
小さく焼くと 水分が飛んでしまい しっかりとした生地になります。
まぁ それも美味しいのですけれどね~
それと 天然酵母の 二枚貝の形をしたパンと
キューブのボックスで 甘納豆ぎっしりのパンを焼きました。


これだけ焼くので 朝5:30から 作業開始でした・・・
パンを焼くのには 発酵時間が必要なので
その時間を 上手く利用して エクササイズをしたり
シャワーを浴びたり 朝ごはんの準備をしたり
お弁当を作ったり 時間は 有効に使えるのです・・・
お届けパンの日の 朝は フル回転です!

どんなに 忙しくしていても 美味しいパンができあがると
疲れも ふっ飛んでしまいます。
皆さんに 喜んでいただけると 
また 何か新しい事を考えてみようとか
あれや これや 考えます・・・この時間が大切ですね!

夏のコスメ

2009-07-09 19:13:00 | 日記
美容おたくの Aちゃんが こっそり 教えてくれた 
夏のボディーのお手入れ方です!

イギリス産まれの 自然派化粧品 LUSHのボディースクラブでマッサジーを
するのです!
その名も「パラダイス特急」クルミのツブツブスクラブが汚れをおとし
バナナのクリームが お肌をしっとり整えてくれます!
容器の蓋を開けると バナナの良い香りが 広がります~
 
容器の横には LOTナンバーと 製造年月日に 使用期限
そして 作った人の名前が 書かれています~
今まで LUSHって 石鹼屋さんだとばっかり 思っていたのですが・・
こんなに 優れものが あるなんて!!


使い始めて 2週間!!
「ザ・トレーシー・メッソッド」でたっぷり汗をかき 
バスルームで「パラダイス特急」を塗りたくり
田中先生の リンパマッサージをしながら 洗い流す!!
何事も 大金かけずに(小金と手間は かけますが)セルフで努力です!
気のせいか お肌が しっとり もっちりしてきました!


お風呂上りには 同じく LUSHのマッサージバー(缶に入っている楕円の)
を使って 保湿もしっかりします。
これは Aちゃんからの プレゼント! 「華」です!
オレンジやグレープフルーツの香で 思わず かじってしまいたいような
美味しそうな 代物です。
手のぬくもりで温めて溶かしてから 肌なじませていきます。
溶けやすいので 缶に入れて 冷蔵庫で保存します。
夏場は 保冷剤をつけて 売っているところが 親切です 
美味しい香に 包まれて 綺麗になるなんて・・・幸せですね~



それと 今回 やはり 美容おたくの友達から教えてもらった
睫毛の育毛剤 「Revitalash」を 購入しました。
以前 眼科の友人が 緑内障の目薬の副作用で
目薬を差した お年寄りの 睫毛がグングン伸びている!という
ちょっと 笑っちゃうような 話を聞いたのですが・・・ 
その目薬を麺棒で睫毛の生え際に塗ってみて!!
なんて 言われて 目薬を いただいたのですが・・・ 
人間 ただで貰った物は ありがたみがないのか
すっかり 忘れてしまったのですが・・・

世の中には ちゃんと 考える人がいて
今回 その薬が 睫毛用育毛剤として 認可され
日本でも買えるように なったのです。
目薬&麺棒が  ちゃんと アイラインのようになって
販売されていました!
まだ 使い始めて 2日目なので 効果のほどは???ですが・・
目力のある 睫毛になれますでしょうか!?
一ヵ月後が 楽しみです!
飽きずに コツコツ 続ける・・・継続と努力!
綺麗になるのに 近道はないですね。。。
 

コロナビールをいただきました!

2009-07-07 20:51:36 | 美味しいものをいただきました。
メキシコのビール コロナビールを戴きました!
最近 ビールって 缶ビールしか 飲まなくなっていましたが・・・
コロナビールだけは 壜でなきゃ・・ですよね!
栓を 栓抜きで シュッポと抜いたら
櫛形に切った ライムをギュウッと 壜の口に押し込み
一気に ラッパ飲み ですよね・・・
お行儀悪く いただくのが このビールのお作法です!


ライムの風味が 爽やかです。。。
でも 本当にライムを絞り込んでしまうと・・
資源回収ゴミの日に 壜から ライムを取り出すのも大変だし。。
ライムは国内産が 売ってなかったので やっぱり
防カビ剤が 怖いので 果汁を絞りだすだけに しておきました・・・
ワイルドに お行儀悪く いただけない 私です・・・



この ビールが 6本入る 紙のケース
可愛いですよね・・・
もち手のところに BIER CERVEZA BIERE BIRRA BEER ビール
と いろいろな 国の言葉で 書かれていました。
世界中で 愛されている感が あって なんか 良いです~