和菓子には 「蒔き物菓子」いう ジャンルがあります。
日本古来の お稽古事 、日本舞踊、長唄、常磐津、清元、小唄‥
等の 発表会に ご招待した お客様に 、お土産として
お渡しする 和菓子の 呼び名です。
演者が 演じる外題にちなんだ 図案や意匠を表現した 和菓子です。
まず 本練の羊羹を 煮あげます・・・
羊羹の上に 煉り切りで デコレーションをします!!
今まで 学習したことの 集大成の 和菓子になりますね~
今回は 「娘道成寺」の 演目から 「桜の花」と 「釣り鐘」を
煉り切りで 作りました。
先ほど 煮上げた 羊羹の上に ピンク&白の練り切りを トッピングして
そこに 桜の花を 抜き型で 抜いて 飾りました。
煉り切りは 中に漉し餡をいれ 黄色&萌黄色の練り切りで
包み込み、その上に 紅白の手綱をトッピングしました!
細工菓子 本当に 楽しいです~
ちょっと 和菓子職人さんに なった 気分を味わえます!!
こんな 感じで 綺麗にできあがりました~
お味も とっても 上品で 美味でした!!