今朝から 黒豆をコトコト 煮ています・・・
昨日の夜から シロップに漬けて 今朝から 10時間
超弱火というか 熱いシロップに漬けている感じ・・・コトコト・・・コトコト・・・
おかげで お部屋の暖房が 全く いらない程 我家は 暖かです~
今年は 皺一本寄らない(このフレーズ好きです)
ツヤツヤの とろけそうに柔らかな 黒豆を 煮ています。
本当は ちょっぴり固くって 噛み応えのある 黒豆が好きなのですが・・・
明日の 朝 また 火を入れて 味を含ませます!!
私の住んでいる 町は 今日が 生ゴミの収集 年内 ラストの日でした・・・
これから たくさん 生ゴミがでるというのに~
なんという 事でしょう!!収集車が行ってしまったら、
あとは 庭に埋めるしかないですよね・・・
朝のうちに 廃棄部分の多い 海老芋の皮を
ざっくり 六角形に 剥いて さっと 下茹でしておきました~
こうすれば 皮を 年内のゴミに出せるのです~
煮含めるお芋と 同量の 皮が廃棄されるのですから・・・
勿体無いけれど お節は 一年に一度の お祝い膳!
お節句料理の 花形ですものね・・・
夕方からは 昆布巻きを作り始めました。
昆布を どれだけ戻すか・・・
干瓢を どれくらい 塩もみして 戻すか・・・
いつも 加減が 難しいです~
きちんと gを計量して データ化すれば よいのですが、
なんだか 勘に頼ってしまう 伝統の お節作りです。
私の 祖母もそうでしたし、母もそうでした、、、、
いい加減が 良い加減の お節作りです。
さて 我が娘は どうやって お節を 作るのでしょうか・・・!?