3月26日(日)雨【稀勢の里 不屈の優勝】
横綱の意地で休場はしないのだろうか、それもすごい精神力だと、思っていたのですが、今日、照ノ富士との勝負に一度ならず二度勝って、優勝なさいました。
テレビ画面の稀勢の里の御顔を、思わず撫でてしまいました。
感動しましたね。不屈の精神を見せてもらいました。
▽優勝決定戦 ○稀勢の里(小手投げ)照ノ富士● ▽本割 ○稀勢の里(突き落とし)照ノ富士●
3月26日(日)雨【稀勢の里 不屈の優勝】
横綱の意地で休場はしないのだろうか、それもすごい精神力だと、思っていたのですが、今日、照ノ富士との勝負に一度ならず二度勝って、優勝なさいました。
テレビ画面の稀勢の里の御顔を、思わず撫でてしまいました。
感動しましたね。不屈の精神を見せてもらいました。
▽優勝決定戦 ○稀勢の里(小手投げ)照ノ富士● ▽本割 ○稀勢の里(突き落とし)照ノ富士●
そうですよね!!!…、私も観ていて
涙が出てしまいましたよ!!!。
「稀勢の里」の…、気迫!!! 此れぞ!!!
真の横綱だ!!! 「心・技・体」の
充実振りは見事なものだ!!!!!。
就中…、「心」の鍛錬・研鑽振りは
素晴らしい!!!!!。
未だ未だ寒い日が続いてますが
御身御自愛為されませ!!!。
玄林菴より
しかし、腕と肩のダメージを、大事に治していただきたいですね。
コメントで、骨折以外なら土俵にあがるべしと言っていました。
厳しいお父さんですが、骨折以外(筋や筋肉の損傷)ならいい先生がいるとのことでした。
何処の先生か知りませんが、何かあったらお世話になりたいものです。
来場所はきっと元気で出てくれると確信します。
いままで「うちの子ども」という意識が強かったかもしれませんが、乗り越えたことをご両親も自覚させられたのですね。
骨折でなかったのが、幸運でした。春女さんも筋肉疲労ですか。筋肉の遣いすぎもいけませんが、少しずつ筋肉増強運動も必要ですね。私も筋肉増強運動を始めました。今からでも遅くはありません。