goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

鬼の雄姿

2006-01-20 21:56:46 | 特撮作品鑑賞


最近は年明け後の恒例行事となったと言っても過言ではない、
東映特撮シリーズのDVDリリース3連発。
第1弾の1月は、「仮面ライダーヒビキと7人の戦鬼」。
仮面ライダーと時代劇のコラボレーションという、
今までにない展開で話題を集めた作品だけど、
テレビ版同様、笑いありシリアスありで、純粋に「楽しめる」作品だと思います。

第2弾の来月は、マジレンジャーの劇場版。
そして3月は、待望の「マジレンジャーVSデカレンジャー」
実はこれが一番楽しみだったりしているんだけどなあ・・・。

最後に、ちょっと職場の話。
昨年、問題児が相次いで辞めていったうちの課だけど、
さらにもう1人の問題児が、ちょっと今凄いことになっている。
(ある飲み物におぼれてしまっている)
まあ辞めはしないみたいなんだけど、どうなることやら・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン党入党決定か?

2006-01-19 22:44:33 | 日々のもろもろ
今日も風が強くて寒い寒い。
こんな日は暖かい物に限る。ということで・・・



写真は、「笑点」でおなじみ、林家木久蔵師匠プロデュースの「木久蔵ラーメン」。
昨年末に上京した際に、羽田空港で買った物。
普段、大喜利の中で、さんざん「不味い」とけなされているけれど、
実際は、ちょっと懐かしい感じの「昔風ラーメン」という感じで、
食べるとホッとするような味わいです。(因みに味は醤油ベース)
北海道では見かけないので、上京した時にしか買えないけれど、
私は好きですよ。マジで。

ラーメンと言えば、昔は醤油が好きだったけど、最近は味噌派に変わってきた様子。
特に辛味噌ネギラーメンが好きで、店に入っても、
それまで違うものを頭に思い浮かべていたのに、
「辛味噌」の文字が目に飛び込んできた瞬間、迷わずそっちに切り替えることも。
後、肉好きだけど、チャーシューメンは余り食べないかな。
ラーメン本体の値段が安い店では、サイドメニューで餃子を頼んだりもするけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間営業と言えば・・・

2006-01-18 22:51:26 | 日々のもろもろ
24時間営業してほしいと思うお店ランキング (gooランキング) - goo ニュース

またまた面白いトピックスを見つけたので、じっくり見てみました。

24時間営業(開業)していてほしいと思う業種・・・、
自分もやっぱり病院とか薬局になっちゃうのかな?
コンビニで一定の医薬品が販売できるようになって久しいけど、
やっぱり医薬品は、専門の薬剤師さんがいる薬局で買った方が安心できるし、
病院についても、我々診てもらう側からすると、
24時間年中無休なんて所があったりすると嬉しいというのは、
ごく自然な思いなのかもしれませんしね。
他には・・・そうだなあ・・・やってる所もあるけれど、
本屋さんとかCD店かな?月並みだけど。

薬局と言えば、数日前から右足のかかとがどうも痛いと思っていたら、
寒さのせいか、ちょっとひびっぽい状態になってました。
明日、ひびやあかぎれに効く塗り薬を買ってくるつもりだけど、
これに気付いたのが帰宅後だったので、もし24時間営業の薬局があれば、
今日のうちに手当てできたのになあなんて思っちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースと鉄塔

2006-01-17 19:59:33 | 特撮作品鑑賞
1月29日スタート、「仮面ライダーカブト」の制作発表が行われたそうで、
早速記事に注目してみました。
1号から響鬼までの歴代ライダーが大集合したということで、
見てみたかった気もしますが、最近はDVDの特典映像で収録されてたりもするので、
その辺も楽しみにしていようかなと。

今度の仮面ライダーは“カブトムシ” (スポーツニッポン) - goo ニュース

ライダーの次はボウケンジャー。
こっちも記事になってくれると嬉しいですな。




写真は、ほのかにライトアップされた鉄塔。
実は私の職場なんですけど、
今日は、仕事で一つ肩の荷が下りた思いをする出来事があり、
ちょっと気分が晴れ晴れしていたので、帰り際に撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事で冷や汗。外は寒風吹き荒ぶ冬景色

2006-01-16 22:41:02 | 日々のもろもろ
今日はドッキリと言うか情けないというか・・・という話。

予算を扱う仕事をしている関係上、用途別に3種類の帳簿をつけているのだが、
ナントナント、3つのうち1つの合計金額が、残り2つと合っていない!

慌ててその1つを、目を皿のようにしてチェックしたのだが、
間違いらしき箇所は発見できない。
それでいて、何度計算し直してみても、やっぱり合ってない。
なので、ちょっと気分転換に違う仕事をして、
約1時間後にチェックを再開したところ・・・、
あった!ついに間違い発見!
ナントナント、300行近くある一覧表の、一番最初の行が間違っていたのだ。
(詳しく言うと、309,900円が正しいところを、309,000円と間違えていた)
しかもそれは、昨年4月に入力した数字。
いやはや、何と情けない間違いをしてしまったことか。
でも、これでとりあえず安心。後は年度末に向けて、
順調な予算消化に努めるだけだ。ヤレヤレ・・・。

今日の弁当は豚肉をフライパンで焼いてみた。
某大手焼肉チェーン店特製のタレが残っていたので使おうとしたところ、
既に賞味期限切れであることが発覚し、
慌ててバター炒め風に切り替えてみたところ、
これが意外と美味。カロリーが気になるところではあるけれど、
とりあえずは新しいレパートリーということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする