北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

スマホ不調 その後

2016-09-23 21:28:59 | 日々のもろもろ
先日触れたスマホの不調(バッテリーの消耗が著しい)について、機種変更も視野に入れつつ、当面は様子見ということにしているが、その後はどうかと言うと、やっぱりあの日が一時的におかしかったのか、今日まで、全く従前と変わらない状態が続いている。
今日も、フル充電で出勤し、昼休みにメールチェックをした時点ではまだ90%台だったし、その後、何やかやでメールやネットの時間があったが、21時現在でまだ75%。全くもってこれまでと変わっていない。


※ 全然関係ないけど、↑で「フル充電」と打ったら、まず最初に「フル獣電」と変換された。しゃあないか、三年前、(獣電戦隊)キョウリュウジャー絡みで散々使ったフレーズだからなあ・・・。


こうなってくると、やっぱり、あの日は一時的にバッテリーを著しく消耗させるようなことを知らず知らずのうちにしていただけだったのではという可能性が高いような気がするが、ひょっとすると、あの日以降全然大丈夫なのは、むやみやたらにネットとかをしないようにしているからなのではということも考えられるので、油断することなく、機種変更を視野に入れるということも変わらずに、様子を見ていくしかないのかな。

そんなこんなで、シルバーウィークももう終盤。
うちの職場は、7月~9月が夏休みシーズンなので、今週夏休みを取っていた人も多いのだが、振り返ってみると、私も独身の頃は、大体夏休みは9月に取っていて、特に、今年と曜日の配列が同じだった2011年は、新青森から鹿児島中央まで、新幹線での日本縦断の旅に出ていたことが懐かしく思い起こされる。
なので、自分の中では、まだ「夏休みといえば9月」という感覚が少しばかり残っているのだが、新幹線での日本縦断の旅は、前回と趣向を変えて、またやってみたいと思うテーマの一つ。
いつ実現するかはわからないけれど、いつか実現できるように、頭の中でシミュレーションしていようと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつかまた | トップ | 街並みを楽しんでほしい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。