goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

ばんなそかな!?

2014-11-25 22:03:47 | 日々のもろもろ
と言うのは、日本科学技術大学教授上田次郎氏(「トリック」で阿部寛さんが演じた上田教授のことね。一応念のため)の定番台詞の一つだが、実は結構気に入っていて、さすがに人との会話では使わないけれど、独り言として呟く時(決して危ない人間では・・・、いや、そう思われても仕方ないか)には、口を突いて出ることが多い。

そんな今日この頃の「ばんなそかな!?」な話。

何と、ガソリンスタンドで、朝から夜にかけて、レギュラーガソリンの値段が、ℓあたり8円も上昇していたではないか!

今朝、出勤途中にそのスタンドの前を通り、会員価格で146円(非会員は2円プラス)と出ていたのを見て「おおぅ!」(これも上田教授の口癖だったりする)を思ったのだが、帰宅時に通ってみると、何と何と、会員価格で154円(つまり、非会員は156円)と出ているから
何で一日のうちにこんなにも上がってしまうのだろう?

それでも、函館近郊(そのスタンドは北斗市)で一番安い(セルフはこれより安い所は沢山ある)ことには変わりないので、今後も同じスタンドで入れることに変わりはないのだが、それでも、この上昇は、ちょいと急激過ぎやしませんかねえ。
146円まで順調に下がってきたので、もしかしてひょっとして、140円を切る日も遠くないかと思っていたんだけど、現実は甘くないか。

なんてことを書いていたら、窓の向こうから、消防車のサイレンの音が、それもかなりけたたましく聞こえてきた。
こんな時刻に火事ですか・・・。現場はどこか知らないけれど、ちょっと怖い。
空気が乾燥する季節だし、我が家も気を付けねば。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勇気づけられる | トップ | 通勤の車から見える光景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。