近鉄特急のF1臨の第1弾は12200系4両編成/近鉄長島~桑名間
F1グランプリ観戦記・・・いやF1臨観戦記続編です。長島駅到着後、次のターゲットはJRではなく、近鉄だったので、とりあえず近鉄の線路側へと向かいました。駅前に踏切があり、光線状態はともかく、撮れそうなところがあることを確認。1~2発撮りましたが、とりあえず撮れそうだということだけ確認して、他をあたりました。桑名方へと歩いていくといいところがありました。近鉄だけですが、長良川を渡る築堤付近で撮影ができます。面には日が廻りきっていないものの、光線もいい感じです。とりあえずこの近辺で一発目の白子行き特急を撮ることにしました。
まずは第1ポイントで試写しました。まぁまぁです。もうちょっと桑名寄りに行ってみようと第2ポイントへ。いい感じです。ケツ討ちは第1ポイントの方がよさげですが、ケツより顔優先です。
名古屋へと急ぐアーバンライナー。時間から大阪難波を6時に発った列車と思われる/桑名~近鉄名古屋間
1本目のF1特急は12000系4連でした。特急白子行き!萌え~ですね。あまり朝からやる気がなかったのですが、これを見て一気に火が付いた感じです。来てよかった!としょーむないレベルで満足できました。
いいですねF1!最近レース自体は全く見てませんけど・・・F1セブンなら知ってますけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます