6月2日土曜日。早朝練、朝練を岸辺でこなして、京阪の大和田で午前中の締めくくりに快速特急洛楽を狙います。いつでも撮れると余裕をかまして大和田でまだ撮っていなかった洛楽ですが、春の運転は6月3日まで終わりです。これを逃しては・・・と意気込んで大和田へと来ましたが、天気は雨は降らぬとも曇天模様。晴れているような晴れてないような微妙な天気です。ぴ~かんをイメージしてきたので残念です。大和田はさぞかし盛況だろうと思っていたら意外に少なく、先客2名ほど、後から3名ほどがきて総勢5名前後での撮影となりました。先走りの淀行き急行の後、下り普通が出て行き、かぶりの心配がなくなったところで信号が変わり、真打ちの洛楽がヘッドライトを輝かせながら通過して行きました。京橋発10時13分の1本目は大和田通過10時20分頃でした。
最新の画像[もっと見る]
-
阪急京都線準特急京都河原町行き雪の中茨木市駅を出発 3年前
-
阪神らくやんライナー運転最終日 3年前
-
近鉄大阪線大阪上本町地上ホーム発着アーバンライナー 3年前
-
205系京阪神緩行入線 4年前
-
205系京阪神緩行入線 4年前
-
117系福知山色入線 5年前
-
117系福知山色入線 5年前
-
287系パンダくろしお・Smileアドベンチャートレイン・新ロゴ入線 5年前
-
201系スカイブルー更新車大阪環状線仕様入線 5年前
-
201系スカイブルー更新車大阪環状線仕様入線 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます