goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

1057レを神崎川築堤で撮る

2012年07月08日 | 貨物列車

120617kyotoef2109012試作機901号機でやってきた1057レ/吹田~東淀川間

 6月17日日曜日。73レを東淀川陸橋で撃沈後、神崎川の土手で72レが撮れないかと少し東淀川駅周辺を散策。神崎川土手まで行ってみたものの…[E:shock]草がボウボウで入れる状況ではなかったです。残念[E:happy02]草むらに入っていく勇気があればよかったのですが、残念ながらワイルドではないので、ここは諦めて平地に戻りました。道中でなんとか撮れそうなところを見つけて1057レを撮ってみました。川から下りて来る築堤の部分ですが、さすがに下りは無理があったようです。人通りが気になるので長居できるところではありませんが、ネタもので撮影地が混み合う時の避難場所に使えそうです。できたら上りも撮りたかったのですが・・・それは次の機会とします。

120617hoppo681v1北方貨物線経由で向日町へと回送される681系サンダーバード/吹田~東淀川間

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例73レ撮影~趣を変えて失... | トップ | 72レを東淀川陸橋で撮る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。