6月17日日曜日。73レを東淀川陸橋で撃沈後、神崎川の土手で72レが撮れないかと少し東淀川駅周辺を散策。神崎川土手まで行ってみたものの…[E:shock]草がボウボウで入れる状況ではなかったです。残念[E:happy02]草むらに入っていく勇気があればよかったのですが、残念ながらワイルドではないので、ここは諦めて平地に戻りました。道中でなんとか撮れそうなところを見つけて1057レを撮ってみました。川から下りて来る築堤の部分ですが、さすがに下りは無理があったようです。人通りが気になるので長居できるところではありませんが、ネタもので撮影地が混み合う時の避難場所に使えそうです。できたら上りも撮りたかったのですが・・・それは次の機会とします。
最新の画像[もっと見る]
-
阪急京都線準特急京都河原町行き雪の中茨木市駅を出発 3年前
-
阪神らくやんライナー運転最終日 3年前
-
近鉄大阪線大阪上本町地上ホーム発着アーバンライナー 3年前
-
205系京阪神緩行入線 4年前
-
205系京阪神緩行入線 4年前
-
117系福知山色入線 5年前
-
117系福知山色入線 5年前
-
287系パンダくろしお・Smileアドベンチャートレイン・新ロゴ入線 5年前
-
201系スカイブルー更新車大阪環状線仕様入線 5年前
-
201系スカイブルー更新車大阪環状線仕様入線 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます