goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

近鉄南大阪線二上山・当麻寺を降り歩く

2020年12月21日 | 近鉄

201204_25183

 12月4日金曜日。道明寺での平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影を終えて、準急富田林行きに乗って古市に移動しました。ここからは3日間フリー切符を活用して各駅巡りを行いました。古市で普通橿原神宮前行きに乗り換えて二上山を目指します。すると準急富田林行きで段落ちした編成が普通橿原神宮前行きになって橿原神宮前方に移動してきました。後ろ寄りの車両ならそのまま乗っていられたんですね。近鉄南大阪線マジックがさく裂しました。

201204_25118

 二上山駅は府県境を越えた奈良側にあり、北側に徒歩13分頃の距離に近鉄大阪線の二上駅があります。

201204_25216

 次の電車で当麻寺駅に移動しました。言わずと知れた当麻寺への最寄駅になります。

201204_25236

 ラッシュも終わると特急が2両編成で運転されています。

201204_26399

 8時51分頃急行吉野行きが通過しました。

201204_25258

 当麻寺から吉野線方面へ向かうため、尺土で橿原神宮前まで特急でワープしました。平日ダイヤで見られる特急橿原神宮前行きは私的には珍しい存在です。

201204_25286

 橿原神宮前までワープしてここから急ぎ歩いて吉野線岡寺まで歩きます。徒歩15分ほどで着くので後続の急行に間に合うように急いで歩きました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近鉄南大阪線平日朝ラッシュ... | トップ | 近鉄吉野線乗り歩き~岡寺・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。