goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

急行きたぐに内側線を行く~8月15日島本~

2012年08月29日 | きたぐに

120815kyoto583b5kita 内側線走行で運転された8月15日大阪着の急行きたぐに/島本

120815kyotoef66132  8月15日水曜日。前日の大雨の影響でJR京都線は外側線が閉鎖された状態でしたが、内側線は動いていたので、とりあえず島本へと向かいました。きたぐにがウヤになったという情報はなかったので何らかの形で運転されるであろうと思い、百山へ行くつもりでした。しかし、外側線閉鎖は上りだけではなく下りも閉鎖されているようで、内側を走るなら百山へ行っても意味はないなと思い、ホームに戻って撮影することにしました。ダイヤを見ると上り普通がきたぐにと同じような時刻で走っているので、これの後追いをしてくると踏んでしばらく待ちます。上り貨物も内側線を通過して行きました。貨物の内側走行は稀にある事象なので特に物珍しさは感じませんが、きたぐにの内側走行はこの先あるかないかわからんものなので物にしておきたいところです。205系リニューアル車の普通が行き、ヘッドライトを輝かせてきたぐにがやってきました。想定通りの内側走行です。いい感じでもありませんが、まぁまぁの感じに撮れました。高槻から外側走行に移るのか大阪まで内側走行になるのかよくわかりませんが、大阪まで内側で走るのならもっと大阪方で撮ればよかったと少々後悔しております。

120815kyoto205c23 205系C2編成リニューアル編成の普通尼崎行き/島本

120815kyoto281ha 島本駅を通過する281系関空特急はるか…貴重なシーン/島本

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月13日…厄日何も来ず | トップ | 南海高野線お盆臨時列車~8月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。