2012年1月8日日曜日。18消化試合1試合目です。本来であれば消化試合ではなく北陸遠征を目論んでいましたが、正月明けの仕事で疲れてしまい、遠征は断念。新疋田まで日帰り遠征も考えましたが、起きれず撃沈。仕方ないので、近所で正月明け撮影していない貨物の撮影してから日本海撮影に湖西線方面へ向かうことにしました。とりあえず72レをどこかで撮ってと思いながら朝飯を食べたりなんやかんやしていると72レが撮れない時間になってしまいました。朝起きるのを怠るとロクなことがありません。というかこれなら行かぬ方がマシです。しかし、18を全く使わないのももったいないので岸辺へと出陣。73レを狙ってから日本海撮影に行くことにしました。まずは72レを引いてきたPFが引き上げて行く様を動画撮影。鉄道模型のようなS字カーブを単機が走る姿はまさに模型チックです。引き上げシーンは撮影できたものの、戻りは貨物とはるかに被られて撃沈です。続いて73レ。新快速の被りを心配しながらなんとか先に73レが通過。更新色赤ナンバーの1087でした。原色なら東淀川まで追っかける所ですが、ここは自重して日本海撮影に向かいます。さてどこに行きましょうか?とりあえず岸辺から普通に乗りこみました。
最新の画像[もっと見る]
-
阪急京都線準特急京都河原町行き雪の中茨木市駅を出発 3年前
-
阪神らくやんライナー運転最終日 3年前
-
近鉄大阪線大阪上本町地上ホーム発着アーバンライナー 3年前
-
205系京阪神緩行入線 4年前
-
205系京阪神緩行入線 4年前
-
117系福知山色入線 4年前
-
117系福知山色入線 4年前
-
287系パンダくろしお・Smileアドベンチャートレイン・新ロゴ入線 4年前
-
201系スカイブルー更新車大阪環状線仕様入線 5年前
-
201系スカイブルー更新車大阪環状線仕様入線 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます