蕎麦前で憩う

お蕎麦屋さんで蕎麦前をいただきながら憩いの一時を過ごさせていただきました。

『東都庵@信州・上田』さんでいただく「佐久乃花」づくし

2015-08-14 18:35:00 | 長野県(東信)

長野県の菅平高原を訪れた3日目の夜、昨年とても美味しいお酒をいただき憩いの一時を過ごさせていただいた、JR上田駅近くにある『生蕎麦・東都庵』さんの暖簾を今年も潜ってみました。

暖簾を潜ったのが、混雑しそうな18時半頃ということで席の多くは埋まっていましたが、入口すぐ横のテーブル席が空いていたことから、運良くうちの奥さんと2人で待つことも無く席に着くことができました。

席に着いてカードケースのメニューに早速目を向けますが、信州上田でいただく最後の夕食であることから信州らしい料理を中心にいただこうと思い、生ビールと一緒にまずは「わさび菜おひたし」と「馬刺し」をお願いし、併せて、空腹を満たしてくれる「砂肝」と「あなご天」をお願いします。


ほぼ満席の店内は、お酒を飲みながらワイワイガヤガヤ笑顔で楽しい一時を過ごしているお客さんばかりで、料理が出てくるまでに少々時間が掛かるかな?と思いましたが、待つことも無く「わさび菜おひたし」が運ばれてきて、写真を撮っている間に「馬刺し」と「砂肝」が運ばれてきたことから、アッという間にほとんどの料理が出揃ってしまいました。

まずいただいた「わさび菜おひたし」は、山葵の辛さや風味はあまり感じられず、胡麻の味わいがなかなか良い感じのサッパリした料理でした。


続いていただいた「馬刺し」は、柔らかい食感で旨味もタップリあり、マグロでいうところの中トロといった感じのとても美味しい「馬刺し」でした。


昨年いただいてとても好印象だった「砂肝」は、やや甘目の味付け(?)ではありますが、柔らかく食べ易い「砂肝」で、空腹をしっかり満たしてくれる美味しい一品でした。


料理をいただきながら日本酒のメニューと背中越しにあるお酒用の冷蔵庫を眺めてみると、昨年いただいて今年もぜひいただきたいと思っていた長野県の地酒「善光寺秘蔵酒」は見当たらず、少々残念ではありますが、メニューに書かれていない物を含めて長野県佐久市の地酒「佐久乃花」がいくつかあるようなので、今年の菅平高原訪問は「佐久乃花」づくしで締めくくることにします。

ちなみに、接客に当たっていた奥さん(?)に確認したところ、「善光寺秘蔵酒」は生産量も少なく入手が難しいとのことでした。そして、「代わりに、こんなお酒を入れています。」と見せたいただいたのは、メニューには無い「佐久乃花・山廃純米原酒宮下米」で、「山廃か・・・。」(実は山廃が苦手)と思いはしたものの、飲んだことも見たことも無い「佐久乃花」だったことから、締めくくりにいただこうと思います。


さて、まずはメニューにあった長野県産の「ひとごこち」で作った「純米吟醸・佐久乃花」をいただきますが、「よかったらどうぞ。」と「野沢菜」をいただいたことから、シャキシャキっとした食感の美味しい野沢菜を肴にスッキリ美味しくいただきました。


とても美味しい「純米吟醸・佐久乃花」だったことから、「このペースはまずいな・・・。」と思いながらもアッと言う間にグラスが空となってしまったことから、冷蔵庫の中で静かに出番を待っている、これまた初めていただく「にごりざけ・佐久乃花」をいただくことにします。

いただいた「にごりざけ・佐久乃花」は、やわらかな甘さと品のある香りが感じられ、ベタベタすることも無くサッパリ美味しいにごり酒でした。


そして、最後にいただいた「佐久乃花・山廃純米原酒宮下米」は、農薬を使わない不耕起栽培のコシヒカリで造った「佐久乃花」で、ジューシーな味わいながらしっかりした旨味の感じられる日本酒で、「このお酒、ちょっとマズイかな?。」と思いながらもついつい一気に美味しくいただいてしまいました。

なお、珍しいお酒だったのでラベルの写真を撮らせてもらおうと思ったところ、最後の一杯だったらしく、「どうぞ!。」と空になった一升瓶をそのまま貸してくれました。
う~ん、記憶では1杯しか飲んでいないつもりですが、実は何杯も飲んでいたりして・・・。


ということで、正直少々飲み過ぎで、腹具合も満腹であることから蕎麦はどうしようかな?と思っていたところ、うちの奥さんが「六文銭そば」を注文したので、おそらく食べ切れないだろうと予想し、残った蕎麦をいただいて今日の夕食を締めようと思います。

いただいた「六文銭そば」は、具の異なるお椀の蕎麦を六文銭の形に並べた蕎麦で、しっかりした歯応えとツルツルっとした喉越しが良く、さんざん飲み食いした後でも美味しくいただくことのできる蕎麦でした。


今日、蕎麦前と蕎麦をいただいた『生蕎麦・東都庵』さんは、一品料理の質も高く、日本酒の品揃えも抜群に良く、更には昨年も感じた通りお酒に詳しい奥さんの親しみ易い接客がなかなか好印象の、満足度のとても高いお蕎麦屋さんでした。

10年以上続いている毎年恒例の菅平高原訪問ではありますが、来年以降の予定は白紙であり、引き続き菅平高原を訪れる機会があるのかどうかも分からない状況ではありますが、もし、来年も訪れることができたなら、ぜひまた美味しいお酒と料理をいただくために立ち寄らせていただきたいと思います。

ごちそうさまでした。



最新の画像もっと見る