一人でのんびり過ごすこととなった土曜日の午後、土日祝日はお昼から夜まで通しで営業している東急東横線・中目黒駅から程近い『手打ちそば・驀仙坊』(ばくざんぼう)さんの暖簾を潜ってみました。
お店に到着し、ガラス越しに店内の様子をチラリと伺った後に両開きの扉を開けるてみると・・・。
思いのほか広いフロアで、店内中央に8人掛けテーブル席2卓、6人掛けテーブル席1卓、そして4人掛けテーブル席5卓がゆったりと配置されています。
そして、店内一番奥の大きなテーブル席について早速メニューに目を向けると、蕎麦屋の一品や季節の一品など酒の肴が充実していて、「何をいただこうか」というより「何からいただこうか」迷ってしまいます。
また、地酒や焼酎がお手頃価格で並ぶ「お飲み物」の品揃えもなかなかで、BGMの無い静かな空間の中で、休日の昼下がりを一人のんびり過ごすことができそうです。
ということで、いただく料理ですが、う~ん・・・。
と、あれこれ悩んだ結果、今日は基本に戻ってお蕎麦屋さんらしい料理をいただこうと思い、「あさりの佃煮」と「だし巻玉子」をお願いします。
また、飲み物ですが、う~ん・・・。
と、迷った結果、ビールは飲まずに初めから日本酒をいただくこととし、静岡県の地酒「特別本醸造・喜久酔」をお願いします。
まずいただいた「あさりの佃煮」は、アッサリした味わいでしたが、キリリとした爽やかな味わいと華やかな香りの「特別本醸造・喜久酔」との相性も良く、美味しくいただきました。
それにしてもこのグラス・・・。
底が丸みを帯びていてフラフラ揺れるので、手を離すと転がってしまいそうです。
日本酒の肴としてはどうだろうか?と思ったとても綺麗な「だし巻玉子」ですが、甘さ控えめで、日本酒の肴としても十分美味しくいただける玉子焼でした。
なお、メニューには書かれていませんでしたが、玉子焼は通常玉子3個で作るとのことですが、小サイズも可能とのことから、玉子2個で作る小サイズをいただきました。
15時半という中途半端な時間に訪れたこともあってか、お客さんの姿も少なく、いかにも休日の昼下がりというゆったりした静かな時間が流れていることから、もう少しのんびりさせてもらおうと思い、「自家製がんもの煮物」と福井県の地酒「純米吟醸・白岳仙」を追加でお願いします。
少々時間を要した「自家製がんもの煮物」は、柚子の香りがとても好印象な熱々の煮物で、冬の寒い日に、冷酒と一緒にいただきたい料理でした。また、「純米吟醸・白岳仙」」は、スッキリ爽やかな喉越しでありながらしっかりした旨味が感じられ、美味しいです。
さて、休日の昼下がりをのんびり過ごさせていただき、満足したところで「せいろ」をお願いします。
いただいた「せいろ」は、玄蕎麦・挽きぐるみということもあってか見た目はやや色黒で、一見細めの田舎蕎麦という印象ですが、いざいただいてみるとザラザラ感が感じられるものの喉越しの良い蕎麦でした。
また、蕎麦汁は出汁の効いた辛口でしたが、口に含んだだけで香りがフワリと広がるかなり美味しい蕎麦汁で、食べ応えのある蕎麦に絡めて美味しくいただきました。
今日、蕎麦前と蕎麦をいただいた『手打ちそば・驀仙坊』さんは、上品でお洒落な街「中目黒」にあり、外観からもモダンな雰囲気が感じられることからお洒落な洋風のお蕎麦屋さんかと思いましたが、いざ席に着いてみると、落ち着いた「和」の雰囲気が感じられるお蕎麦屋さんらしいお蕎麦屋さんでした。
そして、男性の花番さんにも女性の花番さんにも気配りが感じられ、美味しい料理を肴に冷えた日本酒をいただきながら、「休日の昼下がり」を一人のんびり気分良く過ごす事のできるお蕎麦屋さんでした。
ごちそうさまでした。