今、どこ?

日々思いついたことをちょこちょこ書き込む備忘録的な何か。

カラテキッドがやってくる

2009年04月30日 | Weblog
豚インフル。

英語では「Swine Flu」と言い、ニュースでも新聞でもそう言うのですが、この前、ある新聞の見出しに「新婚旅行の英国人カップル、Pig Fluに感染」と書いてあったので、案外このベタな「Pig Flu」という言葉でも意味は通じるのでしょう。。。

しかし先日も書きましたが、どんどんすごい事になってますね・・・。

こちらでも発症者が数人確認され、今、毎日のように日本大使館から感染拡大のお知らせと注意のメールが送られてきます。

うちの近くでは発症例はないものの、感染威力のすごさからちょっと心配です。


ところで、話は変わって。

うちの旦那の生徒の中に一人、ものすごい「日本フリーク」がいます。

彼は、うちの旦那が着任してすぐオフィスに現れ、こう言ったそうな・・・。


「先生は日本語が出来るそうですね?僕はカラテを習っているので日本にものすごく興味があるんです!」


と興奮しながら、去り際に自分の通っているカラテ道場のチラシをなにげな~く旦那の机に置いて行ったそうです。hahahaha~!

チラシにはもちろんその男の子が「ウリャー!」とポーズを決めている写真が載っていたそうで。

ま、自慢だったんでしょうな・・・。

話を聞いていて、その状況を想像するととてもおかしかったのですが、彼は本当にうちの旦那と話すのが好きなようで、その後もちょくちょくオフィスに顔を見せ、その度に日本の事を色々聞いていくんだそうです。。。

そしてその彼が明日、うちにやってきます。热烈欢迎

さっき旦那から「明日、ジュリアンが来る」と聞かされ、「それって一体誰よ!?」と聞くと「ほら、あれ。あのカラテキッド」と言われました。

カラテキッドはものすごく日本料理が好きなんだそうで。


明日は何かごちそうでも作ってあげねばなりません!

困った。。。

何がいいのやら・・・。

私の専門は中華料理なんで・・・。

餃子にしようかな・・・。

あ、でもこれって中華だしな・・・。

困った。。。
この記事についてブログを書く
« ロンドンでカット | トップ | インドなきぶん。 »