goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

尋常であること

2013年11月23日 11時30分38秒 | 思考試行

貧富の差については、努力したり才能の有無など、発生原因によって当然と思われる場合があって、それで、何が悪いのかとなる。

人それぞれで、環境のままに、自堕落に生活すれば、それは自業自得ということで、その状況をなんとか変えようと努力しないのは、問題だとする。

いろんなケースがあるだろうが、努力しても、報われないケースもある。たとえば、アルバイト生活ばかりで、低賃金にあえぎ、生活に追われて、技術を得る機会もなく、その状況から抜け出すことが困難な場合である。

これはお気の毒である。意欲があれば、救う道があってしかるべきだろう。そういう仕組みが随所にあってほしい。

人を蹴落としたり、競争するのは好きだけれど、人を救うことにもっと、意欲をわかせてほしいものである。やる気になってやれば結構楽しいのである。

現実に、こうした運動を展開している人々は、みんな輝いている。自分のことばかりに熱心な人というのは、その顔つきに現れる。尋常ではない顔つきだよ、その顔。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。