goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

土曜の楽しみ「正義の見方」

2019年03月16日 12時02分07秒 | 思考試行

東野氏の司会ぶりは、好感がもてるし、タレント陣が素朴な意見・質問をだして、専門家の学者、評論家が情報を伝えるというスタイルは、エンターテインメントを越えて、国際情勢・情報を解りやすく伝えているように思う。

スポンサーや、さまざまな政治勢力もあり、テレビだから、おそらくは、制約も多いだろうし、その中で、当たり障りなくの基本線はあるに違いないが、その中で、これだけ、生き生きと情報を扱う番組は、ここ以外にはないのではないか。

とりわけ東野氏の司会ぶりは、水を得た魚のようで、生き生きとして、そして伸び伸びしていて、非常に好ましい。彼そのものの人となりが、自然であり、構えたところはないし、人間的に相当できた人であるように思う。偉ぶったところがないし、彼がどのような経験を経て、今に至ったのか、吉本芸人の世界が、彼を育てたのか、興味深い。

一度離婚して、その同じ人と再婚したという話を、どこかで見たことがあるが、まさに、その事実のなかに、彼の人となりが出ているような気がする。

もとは他人同士の夫婦が、暮らしていくことは、一方の我慢や忍耐だけでは不可能で、また、我慢ばかりでは、共に暮らしていくことは苦しい。そこには、他人同士が暮らすための、「要素」がある。

彼は、あれこれのノウハウだけでなく、大事なものを掴んだのではないだろうか。ますます、研鑽をつんでいただきたいものである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。