goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

背景 本質 方向

2010年02月22日 08時04分19秒 | 思考試行
長崎県知事選挙で、自公の推す候補が当選した。小沢問題が、影響しているのは否めないだろうが、民意の変動は、敏感になっている感じがする。変だと思えば、すぐ行動に移る。

この背景には、検察の意図的な、捜査方針があった。長い間の自民党政権下で作り上げてきた態勢の忠実な部下としての、行動の効果があったということではないかとも思う。この動機では、うなづけるものではないが、それでも、結果として、金権政治の終焉にむけての始まりとなるきっかけになるかもしれない。

検察の公正さが、求められるが、それにしても、政治家の本質が、その信条ではなく、権力であったり、富の蓄積であっては、支持されないという時代の到来が、すぐ側まで来ているということがうかがえる。そうあってほしいと思う。

民意の動向が、すべての方向を決めるのであるが、公明党のような確たる方向性がみえない政党が、宗教のつながりをもって、強固な集団を形成し、活発な行動力を展開しているのは不気味である。とても、健康な現象はみえない。そこから、新しい人間社会の展望をみることはできない。非常に古い体質がを見えるのである。

方向性が問われる。本当に、地球上全体で、どう共生していくのか、その姿勢が明確でなければ、これからの、リーダー足りうる資格はないのである。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長崎県知事選挙 (腐敗していた民主党)
2010-02-22 13:55:50
公明党と民主党は、外国人参政権を推進する胡散臭い政党である。
小沢カールズの一人である守銭奴・福田衣里子は、
民主党候補を応援する街頭演説を行ったが、逆効果であった。
何時までも民主党にだまされることは有り得ない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。