人間一人では生きていけない。ただ、いつも誰かに監視されていたり、干渉されるのではかなわない。人との関わり、と一人の世界、双方のバランスが大事なのだろう。
適当に塩梅しながら、生活していくことになる。今朝のテレビで、一人暮らしのことをNHKが取り上げていた。カラオケ、絵手紙、図書館・・・仲間作りのさまざまな知恵、近所との付き合いなど紹介されていた。
番組に登場するひとは、忙しく、活動していて、みんな若々しい。楽しく人生を歩んでいるという姿がいい。
そして、その背景には、一定のお金もいる。そこで、萩原先生のレクチャーがつく。必要とする金額は、生命保険の会社がいうよりかなり現実的な話をしていて、好感が持てた。
食べるだけなら、一人の場合は8万円という。家内と、そうだよな、これぐらいでいけるよな、となった。不当に高くいって、資産運用が必要という論法で話がされることが多いから、騙されないことである。
彼女は現金を貯金することを勧める。いつなんどきでも、対応しようと思えば現金が必要なのは当たり前である。下手に資産運用などするわけにはいかない。
それにしても、生活設計はお金だけではうまくいかない。趣味や、仲間は、一瞬にはできない。時間をかけて、育てていかなくてはならない。なにをどのようにしていくのか、ここが人生の醍醐味である。
生まれるときは一人、死ぬときも一人、どのようにしていくのか、設計図を訂正しながら、補正しながら、完成を目指していくことになるのだろう。
小生の場合、放送大学が結構意味を持ってきている。活用を一考されたら如何だろうか。
適当に塩梅しながら、生活していくことになる。今朝のテレビで、一人暮らしのことをNHKが取り上げていた。カラオケ、絵手紙、図書館・・・仲間作りのさまざまな知恵、近所との付き合いなど紹介されていた。
番組に登場するひとは、忙しく、活動していて、みんな若々しい。楽しく人生を歩んでいるという姿がいい。
そして、その背景には、一定のお金もいる。そこで、萩原先生のレクチャーがつく。必要とする金額は、生命保険の会社がいうよりかなり現実的な話をしていて、好感が持てた。
食べるだけなら、一人の場合は8万円という。家内と、そうだよな、これぐらいでいけるよな、となった。不当に高くいって、資産運用が必要という論法で話がされることが多いから、騙されないことである。
彼女は現金を貯金することを勧める。いつなんどきでも、対応しようと思えば現金が必要なのは当たり前である。下手に資産運用などするわけにはいかない。
それにしても、生活設計はお金だけではうまくいかない。趣味や、仲間は、一瞬にはできない。時間をかけて、育てていかなくてはならない。なにをどのようにしていくのか、ここが人生の醍醐味である。
生まれるときは一人、死ぬときも一人、どのようにしていくのか、設計図を訂正しながら、補正しながら、完成を目指していくことになるのだろう。
小生の場合、放送大学が結構意味を持ってきている。活用を一考されたら如何だろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます