健康保険制度は、日本にとっても、大分様子が変わってきているとはいえ、病気によって、ホームレスにはならない。特殊な治療をすれば、話は別だが、保険適用の治療をするのなら、上限もあるし、出費はある程度覚悟しなければならないけれども、何とか、生活を守れる範囲には抑えられる。
ところが、アメリカの場合、病気になって、生活を守れる制度を設けようとしても、国民の反発が強い。病気になっても、自分で何とかすべきだという。それで、ホームレスになる人もでてくる。これをなんとかしようと、政治がアクションを起こした際に、保守党および国民サイドの反発の強いこと。デモなどみると、まったく、目を疑う光景であった。
こういう「助け合い」を、認めようとしない国民性というのは、どう考えればいいのだろうか。はたして、同じ人間社会に生きるといっても、これは、別人種である。こんな人達とは、暮らしたくないというのが、正直な感想である。話し合えば、その価値観が変わるだろうか。彼らは、とても頑固そうである。
社会主義、共産主義には、相当のアレルギーがある。助け合いといえば、そのように連想するようだ。何にせよ、あまりに固定的なのは、良くないだろう。もう少し、柔軟に考えることができないものか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます