goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

汚い手法をシレっとやれる連中に騙されるな

2020年10月15日 13時16分52秒 | 思考試行

 人事権を握れば、言うことをきかない人間、政権の意向に逆らう者は、すべて、その報いを与える。ちょっと、幅を利かしてきて、政権の目ざわりになるものは、警察、公安調査、など動員して、当該目標人物を徹底的に調べ上げ、もっとも効果的な時期に、その弱点をマスコミにリークするなどして、失脚させる。

 今、79歳の杉田官房副長官が、菅首相の絶大なる信頼のもとに、こういう仕事の中心人物という。

 そうなると、裁判官の仕事も信念に基づいてはいられないかもしれない。目をつけられて、僻地へ飛ばされたりしたら、子供の教育にも関係する。自身の出世も期待できないかもしれない。それは判決に影響する。

 検事も、官僚も、みんなが権力を持つ、こんな連中の顔色をみることになる。そんなことで、はたして日本がよくなるだろうか。

 議論活発にして、キチンと筋が通る社会でなければ、この世は闇である。田舎から出てきて、手練手管を覚えて、結局は、すべては力だと思ったのだろうか、そしてその力を得た今、いよいよこれを活用するつもりだろう。多数決さえできるのであれば、議論など無用である。「総合的に俯瞰的に考えた」、のが理由になどなるか。

 人の世がどんな風になることが、一番いいのか、それは戦争がないこと、戦争を絶対にしないために、どうすべきかを考えること。弱者を作らないための工夫をすること、格差是正を心がけること、人類が幸せになるために、どうすればいいのか、という当たり前の視点に立って、政治を行うべきだ。

 人の弱点を把握して、それを武器に人を支配するなんて、姑息な連中に政治をまかせておくわけにはいかない。携帯電話料金をさげるとかなんとか、ちょっと、カッコつけたりしているが、騙されてはいけない。