goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

“ロウバイ”の花が咲いてた ♪

春爛漫まではまだまだ先だけど・・・寒風の中で咲く“ロウバイ”の花は春の報せです   

先日出かけた群馬・前橋で、ビルの横の小さな公園で咲いていた“ロウバイ”ですが、ようやく咲き出したという感じで、二分咲き位でしょうか!?

この冬は暖冬かなと思っていましたが、ここに来てぐっと冷えています                                                                       前橋は関東平野の北端・赤城山の懐にある群馬の県庁所在地で、丁度県内の標準的気温を現しているような気がします・・・(これって根拠があるわけではありません)  

昨年暮れに、高崎の植物園に行った折、紅葉の“ロウバイ”を見、つぼみも随分と膨らみ今にも咲きそうでしたし、先週見たテレビ  では、埼玉・長瀞の宝登山の“ロウバイ”花情報では3分咲きと報じていましたから、“ロウバイ”の花の咲き出しはその地の春への距離を示しているようです

“ロウバイ”も幾つか種類があり、これは“ソシンロウバイ”だと思えますが、まだ開花時期が早いせいか黄色味が薄く白っぽい花びらです                                                                                                         この白さが厳寒になった感じを教えてくれているようです

こんな滅茶駄句を、歌ちゃいました

         “  ロウバイや  冷気打消し  香りかぐ  ”

         “  ロウバイの  咲く姿に    想いつよくす  ”  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« “メタセコイア... “紅梅”が咲き... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。