日々の雑感記によるヘボ・マイ趣味紹介です。
ダッペの悠友ライフ
『イチロー』・記録達成 →「才」+「継続の努力」+「天運」
私は巨人・大鵬・卵焼き世代です
イチロー選手がメジャーで、年間200本以上のヒットを9年間連続で続けたというニュースが報道され、心から拍手です
野球を少しでも知る人ならば、イチロー選手を知らない人(そんな人は日本ではいないだろうが・・・)でも、この記録の凄さがよく分かるし、野球の宗主国アメリカ・メジャーでなされた事に痛快さを覚えるのは私一人ではないでしょう
そんな凄いイチローでも、北京オリンピックではなかなか打てず、一人悩みに悩んだ様子が思い出されます
イチローは野球の天才なんでしょう
しかしその天才も、事を成すためには限りない「継続の努力」が必要であり、一歩一歩事の積み上げなのだと思います
「継続の努力」とは、野球技術だけでなく、健康面であり、精神面の強さ維持だと思います
更に加えて、最後はそんな努力に裏打ちされての、「運」だと思えます
イチローはきっと「もの凄く努力する人」なのでしょう
限りない努力に対し、神様が微笑んだに違いありません
イチロー選手への賞賛の言葉の中に、ホームランの世界記録を持つ王貞治元世界選手権監督は、選手権参戦時でのイチローを見て、彼の凄さは「常に毎打席・自己全てをだす集中力にあった」とテレビのインタビューで答えていました
たいした努力なしに事はなせません
まして才能もなしに、何かを成就したいと望むのは厚かましいのかもしれませんね
私は、囲碁の面白さに目覚め、今夢中で頑張っています
なかなか強くならないのは、才能がないせいと決め込んでいますが、それ以前に努力が足りないのだと気づかされました
イチロー選手がメジャーで、年間200本以上のヒットを9年間連続で続けたというニュースが報道され、心から拍手です

野球を少しでも知る人ならば、イチロー選手を知らない人(そんな人は日本ではいないだろうが・・・)でも、この記録の凄さがよく分かるし、野球の宗主国アメリカ・メジャーでなされた事に痛快さを覚えるのは私一人ではないでしょう

そんな凄いイチローでも、北京オリンピックではなかなか打てず、一人悩みに悩んだ様子が思い出されます

イチローは野球の天才なんでしょう
しかしその天才も、事を成すためには限りない「継続の努力」が必要であり、一歩一歩事の積み上げなのだと思います
「継続の努力」とは、野球技術だけでなく、健康面であり、精神面の強さ維持だと思います
更に加えて、最後はそんな努力に裏打ちされての、「運」だと思えます
イチローはきっと「もの凄く努力する人」なのでしょう
限りない努力に対し、神様が微笑んだに違いありません

イチロー選手への賞賛の言葉の中に、ホームランの世界記録を持つ王貞治元世界選手権監督は、選手権参戦時でのイチローを見て、彼の凄さは「常に毎打席・自己全てをだす集中力にあった」とテレビのインタビューで答えていました
たいした努力なしに事はなせません
まして才能もなしに、何かを成就したいと望むのは厚かましいのかもしれませんね

私は、囲碁の面白さに目覚め、今夢中で頑張っています
なかなか強くならないのは、才能がないせいと決め込んでいますが、それ以前に努力が足りないのだと気づかされました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ‘ヤマハハコ草... | ‘ロシアンセー... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |