日々の雑感記によるヘボ・マイ趣味紹介です。
ダッペの悠友ライフ
カレンダー
2025年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
オーガニックグロース/バーベナ・ハスタータを見て心落ち着きました |
hana/‘ツタ(蔦)’の葉の紅葉が見事です |
ヒロ/人工衛星の木とは、とてもユニークな名前です |
足利織姫神社/栃木にある「足利織姫神社」に行って来ました |
田中由姫/栃木にある「足利織姫神社」に行って来ました |
しいn/書かなくては、書かなくては・・・ |
Unknown/白い“クンシラン” を見っけ!! |
日常にある風景/冬の朝に見る朝焼けって見事です |
hotaka/‘ノシメラン’だというのですが・・・? ・ 本当かな!? |
通りすがり/‘ノシメラン’だというのですが・・・? ・ 本当かな!? |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
dappe-hm![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
‘無芸大食から、スパッとおさらば’を目標に、色々挑戦中です。 |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
‘キンレンカ’ をプランターで咲かせました
‘キンレンカ’はつる性の多年草で、暖かくなるにつれどんどん大きくなり、とても華やかに感じです
春から秋にかけて次々に咲くので、毎年玄関横にプランターに植え込んで楽しんでいます
ノウゼンハレン科 ノウゼンハレン属
メキシコや中南米に分布し、アンデス山脈等の高地が故郷だそうです
葉が蓮に似ている為、「金蓮花」と名がついたそうで、花色も黄色、オレンジ、紅と鮮やか色です

花は左右対称で、花弁が5枚あり、後ろに細長いロウ斗状の距があり、ここに蜜を貯めます
子房は3心皮からなり、実は分果し3個に分かれて出来る様です
花アブが一生懸命蜜を吸いに来ました

花言葉 ; 「 愛国心 」 、「 期待 」 、「 恋の炎 」 、「 勝利 」
春から秋にかけて次々に咲くので、毎年玄関横にプランターに植え込んで楽しんでいます


メキシコや中南米に分布し、アンデス山脈等の高地が故郷だそうです
葉が蓮に似ている為、「金蓮花」と名がついたそうで、花色も黄色、オレンジ、紅と鮮やか色です

花は左右対称で、花弁が5枚あり、後ろに細長いロウ斗状の距があり、ここに蜜を貯めます
子房は3心皮からなり、実は分果し3個に分かれて出来る様です



花言葉 ; 「 愛国心 」 、「 期待 」 、「 恋の炎 」 、「 勝利 」
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« ‘花大根’ の花 | ‘峠の鉄路’は... » |
わさびの代用品とか、サラダに使用するそうですが
使ったことがありません。
ハーブの種類を何点か植栽しているのですが、香りや花を楽しむだけで食として利用しないままです。
グルメのdappeちゃんとしてどうですか?
和食党の私はハーブはあまり食べた事ないんです
煮っ転がし、焼き魚、漬物大好き人間なので、ハーブなどを入れて楽しむグルメな人達は、私にはテレビの中の人達です
でも和の香ものは好きなんですよ
野草・山菜は好きで~す
要するに自然食が好きなあっさり構造人間って事ですかね