日々の雑感記によるヘボ・マイ趣味紹介です。
ダッペの悠友ライフ
オレンジが色づいたよ
我が庭にある果実は、皆、実生。食べた果物を、どうなるのかなと面白半分に撒いた種が、育ったのです。
オレンジは一昨年あたりから花が咲きだし、去年3個程生って、今年は枝にたわわなんです。
オレンジなんて外国の果実で、日本では作れないと思ってました。木は5~6mにも伸び、日陰になり風の通りもよくないし、大きな棘があるので、枝落し等しては始末に困り、いよいよ切り倒すしかないかと話していたら、花を見つけたのです。途端にうれしくなって、どんな実がなるかと楽しみにしてます。北限はどこなのかな。
去年採れた時、味は酸っぱいだけで、レモン・カボス並み。匂いだけがオレンジです。今年は実も大きそうだし、味は期待していますが、どうでしょう。

オレンジは一昨年あたりから花が咲きだし、去年3個程生って、今年は枝にたわわなんです。
オレンジなんて外国の果実で、日本では作れないと思ってました。木は5~6mにも伸び、日陰になり風の通りもよくないし、大きな棘があるので、枝落し等しては始末に困り、いよいよ切り倒すしかないかと話していたら、花を見つけたのです。途端にうれしくなって、どんな実がなるかと楽しみにしてます。北限はどこなのかな。
去年採れた時、味は酸っぱいだけで、レモン・カボス並み。匂いだけがオレンジです。今年は実も大きそうだし、味は期待していますが、どうでしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 囲碁大会優勝... | 赤い実 こ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |