goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

囲碁大会優勝したんです \(^O^)/

私の囲碁の腕前は二段位かなと、自分では思ってます。
もう少し強くなる為に、碁友と打ちながら、常々手を工夫してますが、定石を覚えようとせず、我流ではなかなか進歩しません。  
 じゃ定石やら勉強したらと思うけど、これがなかなか手につかないのです。結局は楽して強くなりたい訳で、これじゃねーと言われちゃいますよね。
 それが優勝ですよ   いい碁を打てればいいなと、心静かにを心がけたら、ミス・ポカ少なく勝てたみたいなんです。
勝負は無欲が良いですね。でも勝ちたいという気持ちの強さがなければ、やはり勝てないだろうし、…。

碁は心のゲームなんだなと、少し分かりました。白黒の石の置き方で気持ちがでるみたいです。これからはもう少し相手の心理を考えて、手を工夫してみようかな。

新春碁大会が楽しみです。
来年の目標は三段に昇段を狙うぞ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« シュクラメン... オレンジが色... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。