goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ブログスタートから丸八年です

今日は創刊記念日です ・・・創刊と云うのはおかしいかな

尚、今日は群馬県民の日だそうです 

とにかくブログ作りを始めて、丸8年経ちました

我ながら毎年よく続いているなと思い、自分をほめてはもう少し頑張ろうと激励しています

とは言えすぐ疲れて、最近は休みが多くなりました  

内容は浅いのだから「マメに書くことを継続する」を目標にしてたのに、休みが多いのは駄目じゃないかと反省しきりです

厚顔無恥を地で行くようで、恥ずかしい限りですが、どうせ化けの皮は剥げちゃったのだから、ボケ防止の為にも日記代わりにもう少し続けてみようかなと最近は思っています

これって開き直りかな!?   

まぁ! いいっか!!    


 

先だって紅葉  探索に、浅間・鬼押しを経て、八ッ場ダム、榛名富士 と廻ってきました

「八ッ場ダム(やんばダム)」は利根川の主要な支流である吾妻川中流部(➝吾妻渓谷は紅葉名所です)、群馬県吾妻郡長野原町川原湯地先に建設が進められている多目的ダムです

ダムは2015年(平成27年)度の完成予定だったが、没ダム見直しによる工事停止で2020年(平成32年)完成に延長されています

工事は進行し、要所の道路も着々と完成し、新観光地として拓けようとしていました

「八ッ場ダム」の建設は幾多の難問処理の変遷を経て現状に至っているが、吾妻渓谷の紅葉の美しさをしる人にとっては悩ましい感じがします

    「八ッ場ダム」の建設事務所のあった付近にできた「道の駅・八ッ場ふるさと館」

  

道の駅は随分賑わっていました

混みすぎて私には落ち着きません

「八ッ場ダム」界隈はまた来てみよう

「榛名富士」に向かって一目散   

   榛名湖に浮かぶような「榛名富士」景 ・・・湖畔の宿  を流しながら進む白鳥号

すっかり紅葉開始でした

でもまだまだ・・・です

ゆっくりまた来てみよう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 浅間・鬼押し... 群馬・榛名湖... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。