goo

オステオ・スペルマム( 別名: アフリカンデージ-)を風水に使う

先日スーパーの花展示コーナーで、「春の花(?)」らしい花を見つけました
名札を見ると、‘オステオ・スペルマム’と書いてありました
最近は得意の巻き舌 も歳のせいかすっかりなくなり、舌をかみそう…な名前です
英名で‘アフリカンデージー’と云うそうなので、こちらの呼び名の方がなじみやすいですよね
  キク科の花で、原産地は熱帯アフリカ

花色は白、桃、紫、青、黄などがあり、基部が白い蛇の目咲きになっているのもあるようです
‘アフリカンデージー’の花は日中開き、夜は閉じる開閉運動をする性質があります
…という事は春先、春の日差しを浴びると開いて、陽が落ちだすと閉じるなんて、なんとも親しみやすい花ですね  



「風水」というのを知ってますか!?・・・「風水」とは中国からきた環境開運学のことで、知る人ぞ知る人たちの間で流行っているのだそうです
即ち「風水」で自分が幸せになるためのよい環境を作るのだそうですが、その「風水」を活用して、花を飾って運気をあげるのを「花風水」というそうです
そんな中で、‘オステオ・スぺリマム’の豊富なカラーバリエーションから「花風水」が楽しまれているのを知りました
因みに、どんな開運と関連があるか調べてみましたので、紹介します

   黄色の花(出世・金運)、 赤い花(気運上昇運)、 ピンクの花(恋愛・愛情運)
   紫の花(感性センス運)、 白い花(関係修復運)

毎日いやなニュースが多い昨今ですが、ちょっと工夫した室内の花飾りで、開運できるかも 



‘オステオ・スぺリマム’の 花言葉は、「 元気 」、「 無邪気 」、「 変わらぬ愛 」、「 ほのかな喜び 」
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 埼玉・秩父の... ‘トラジスカン... »
 
コメント
 
 
 
アフリカンデージー (ばぁちゃん)
2010-03-03 14:54:36
写真を見て一瞬 これってデモルフォセカ?と思いました。即 調べてみよう。
種に2種類あるのでデモルフォセカ属とオステオスペルマム属にわかれているらしい。
成程 よく見ると違う。
そっくりさんが多くて混乱します。
 
 
 
デモルフォセカ (dappe)
2010-03-04 07:27:03
この種の名前は、なんて舌をかみそうな名前が多いのですかね 
そっくりさんがいるなんて知らなかったけど、どこが違うのかちょっと興味がありますね
それにしても、同じようなかみそうな名づけはやめて欲しいと思いませんか 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。