学問空間

『承久記』『五代帝王物語』『とはずがたり』『増鏡』『太平記』『梅松論』等を素材として中世史と中世文学を研究しています。

0010 権門体制論・東国国家論の現状(その2)

2024-01-14 | 鈴木小太郎チャンネル「学問空間」
第10回配信です。


一、前回配信の補足

野口華世(共愛学園前橋国際大学教授)
https://www.kyoai.ac.jp/course-teacher/course-teacher-1453/

「第42回群馬学連続シンポジウム 鎌倉武士のアーバニズム」(その1)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/654d557d30a4fbb82d6bae8a3c6e6f4c
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/3361bc13210203407b82fce9dc8f9dc6

共愛学園の歴史
https://hs.kyoai.ac.jp/history/

深沢利重(1856-1934)
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000198152

「誰もが検証しうる, 帰納的な論理によって構築された, 歴史学的な分析」(by 中林真幸氏)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/1417ca4ab10e986e2bd1a2cc1088844e

二、秋山論文の続き

秋山哲雄氏「鎌倉幕府論 中世の特質を明らかにする」を読む。(その1)~(その5)
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/19baebe9b4dc92ff486665b0aa746b2a
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/5bafbbf39beb86543a14824a100ac792
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/33d6ee1e3db10ae91ea95944500c90c2
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/a1008bdcbf78597a3afc9e95ab01f86a
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/503df80f7ac867852ebbba528d584aea

秋山氏:「「国家とは何か」という抱えきれないほど大きい問題」 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0009 権門体制論・東国国家論... | トップ | 0011 川合康氏の奇妙な権門... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鈴木小太郎チャンネル「学問空間」」カテゴリの最新記事