学問空間

【お知らせ】teacup掲示板の閉鎖に伴い、リンク切れが大量に生じていますが、順次修正中です。

「江湖」と裏社会

2010-07-01 | 東島誠『自由にしてケシカラン人々の世紀』
投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2010年 7月 1日(木)00時47分9秒

中国語で「江湖」というのは、裏社会、ヤクザの世界、といった意味もあるそうですね。

--------
"江湖"という言葉は世の中とか、この社会という意味ですが、
辞書には載っていない別の意味も含まれています。
ちょっと前に劉徳華と張学友が演じた香港映画があります。
そのタイトルが『江湖』。張学友といえば、もうあれ、ですよね。
ボスの周りをいつもうろちょろしている役がよく似合います。
そう、ヤクザの世界です。

元来、儒教原理主義的には言えば、親が生きている間は、遠出もできない、または遠慮しなければならないような中国社会において、世間を彷徨う「渡世人」などというのは、それだけでかなりアウトローな存在です。こうした世間のあぶれものが出会う世界が「江湖」であり、そこで尊重されるのは「任侠道」という価値観なのです。

ウィキペディアを見ると、

----------
江湖一词,原指江河与湖泊,在中国文化中有多重引申含义。指遠離朝廷與公家的民间,後期漸漸變成指武俠活動之地,甚至是社會。
古籍中提及“江湖”,大多表示漂泊于政府意识形态和生活方式(“庙堂”,或者朝廷)之外的意识形态和生活方式。如官场不得志的士大夫可用“身处江湖”来形容自己的流离处境,在唐人小说中,江湖亦表示远离朝廷的民间社会。
到了宋元话本中,“江湖”则演变成了鬥毆比武的场所。元末明初的经典章回小说《水浒传》,更将人们心中的“江湖”定位在“道”“武侠”等概念上。此一概念沿用发展至近现代,融入流行文化中,(尤其是武侠文化中),江湖被用来指武侠们的活动圈子,江湖即武林。用法如:武侠小说《笑傲江湖》。


だそうで、なかなか一筋縄ではいかない言葉のようです。

「江湖」にからめて網野善彦氏の『無縁・公界・楽』を論じている人までいますね。


>筆綾丸さん
そこは酒井直樹氏の著書を見ないと訳がわからない部分ですね。

※筆綾丸さんの下記投稿へのレスです。

大文字と小文字の他者 2010/06/29(火) 20:21:02
「十七世紀に何があったのか。酒井直樹は、十七世紀から十八世紀を生きた伊藤仁斎の「情」には、思慮可能なものの外部、言説によって語りつくしえない(大文字の)他者性が開示されている、と論じている。そして日常生活の世俗性や「近さ(nearness)」の領域の中心にある「身体」こそが、そうした脱ー中心化の中心となっている、というのである。しかしながらこの、言説不可能な他者という、伊藤によって開削された〈可能性〉は、荻生徂徠の均質志向社会的(homosocial)な内部空間性、一体感(communion,communality)の思考によって「横領」されてしまう、としている。酒井は、漢文古典の「和訓」に対する荻生 徂徠の批判のなかに、純粋に内部に帰属し、無媒介的に「われわれ」に親しいものを選り分ける思考を見出すのである。そこにはもはや伊藤の「近さ」の持つ異種混交的(heterogeneous)な〈可能性〉はない。ではなぜ伊藤にはそれが可能だったのか。そうした「あれほど長いあいだむし返されてきた問い」にかえて、「この言説の存在様態」を十七世紀という時代のエピステーメーのなかに位置づけなおすとすればどうであろうか。じつはそこに立ちあがってくるのが、パロディ文学『犬方丈記』なのである」(『自由にしてケシカラン人々の世紀』195頁)

http://fr.wikipedia.org/wiki/Grand_Autre
語弊のある言い方になりますが、如上の masturbation のような独りよがりの文、もうすこし、なんとかならぬものか。なぜ、かくも横文字とカッコを満遍なく垂れ流すのか。仁斎や徂徠を、同時代の西欧の文脈で語らなければならぬ、何か必然性があるのか。なぜ、ラカンの用語が、なんの前触れもなく、出てくるのか。・・・要するに、意味不明の寝言のようで、イライラしてきますね。日記ならともかく、江湖に問う以上、もうすこし配慮すべきだ。すくなくとも、文章に関する限り、悪貨が良貨を駆逐することはない、と思いますね。

http://en.wikipedia.org/wiki/Jean_Sibelius
「私はこの〈歴史学のスタイル〉を、ジャン・シベリウスの音楽言語から学んだ」(同書「あとがき」214頁)とありますが、キザな奴だな(笑)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%95%B0_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
「公界の関係概念化」ですが、これは要するに、y=f(x)のことですかね。
xをラカンの云う不特定多数の petit autre、fを prostitution とすれば、yは江口や青墓や化粧坂や島原や吉原などのトポスになるのかしらん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする