裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

2021年の薪 玉切り完了

2021年06月03日 | 薪ストーブ

昨年の今、何をやっていたか自身のブログ、メールで来る過去を見て知る。

なんと昨年6月2日には薪割りも進んでいる。 早いと思っていた今年の薪作り、焦る。

そこで天気もいい、せいぜい玉切りは終わせよう、と思う。4,5時間初めて午前、午後、チェーン・ソーを振るう。

昼食をはさんで13時40分、今年の玉切り完了。今年は初めて短く5等分、40cmで切断した。

アンコールは50cmまで投入可能だが斜めにローディングしないと入らない、無理があった。

梅雨入り前に薪割りも終わらせたい、が今年の原木は太い。パワーのない電動薪割り機では苦労することだろう。

何はともあれ今年も無事完了。30年使い続けているSTIHL026に感謝、整備してくれる会津、中屋善兵衛商店に感謝申し上げる。

入浴後、早夕食、ユートピア・デッキで焼肉。オネーさん、ビールと叫んでも、追加のビールは出てこない。

オネーさんは居ませんよ、と余計な妻の言葉。

毎度自分で冷蔵庫へ。今日はビールだけではでは止まらない。LAPHROAIG,2ショット。

コメント