Mr.コンティのRising JAPAN

マスコミの書かない&書きそうもない!スポーツ界の雑学・裏話を、サッカーを中心にコメントを掲載していきます。

ワールドカップサッカー・アジア予選5

2005-01-31 | Football Asia
1990年代に入ると、東アジア地区のレベルアップの為にダイナスティ杯が始まった。中東諸国間ではガルフカップ、東南アジア諸国間ではタイガーカップと近隣諸国同士で切磋琢磨をする大会があるが、ようやく東アジア地域でもこういう大会が始まった。このダイナスティカップはマルボロー社がメインスポンサーになり1998年まで4回開催されたが、北朝鮮は第一回と第二回大会のみ参加。後の2大会は不参加。代わって香港リーグ選抜がエントリーするようになった。参加した大会では4か国(他には中国、韓国、日本)の中で3位(第一回)、4位(第二回)と成績は振るわなかった。しかし、大会自体はハイレベルの戦いが繰り広げられ、大いに盛り上がった。
1992年は広島で第10回アジアカップが開催され、本戦出場を収めた北朝鮮はまたも一次リーグは日本と同組となった。1980年に香港で開催されたワールド杯1次予選から12年間で公式戦4大会も日本と同組になったのだ。北朝鮮は日本と引き分けただけで準決勝には進めなかった。
多くの人がこの大会は日本が初優勝を収めたのを憶えていると思う。
そして記憶に残る、1993年10月ドーハで開催されたワールド杯アメリカ大会最終予選、北朝鮮代表は予想に反して一次予選を突破しドーハ行きの切符を手に入れた。これは日本、韓国には吉報であった。 2次予選の開催地を巡って中東諸国と日本、韓国との間で激しい議論が繰り広げられていた。北朝鮮の組ではカタールが有望視されていたが、北朝鮮の予選突破で、他に韓国、日本、中国が勝ち上がり、合わせて4カ国が東アジア諸国で占められ、2次予選の開催地をシンガポールかマレーシアに持ってこられるのではとの期待があった。
しかしながら、中国がイラクに破れ、2次予選はサウジアラビア、イラク、イラン、韓国、日本、北朝鮮と東西アジア3カ国ずつの顔ぶれとなり、悲願の初出場を狙うサウジアラビアの根回し、そして前回はマレーシアで開催されたとので今回は西アジアでの開催をという言い分が通りドーハでの開催となった。
初戦のイラク戦。2点を許しながらも、後半20分から14分間に3ゴールを叩き込み豪快な逆転勝ちで幸先の良いスタートを切った。しかし、残りの4試合を全敗、前回に続いて最下位で2次予選を終えた。既に代表はイングランド大会の英雄、朴斗翼にモントリオール五輪の時から率いられており、このドーハでは既に彼の指導法に異論を唱える者も少なくは無かったらしい。しかし、イングランドでの名声が彼の地位を代えることが出来なかった。
以降ワールド杯2大会連続してエントリーをせず、最近の他の国際大会での戦績においても、昨年行われた北京アジアカップの地区予選ではイラン、ヨルダンに連敗し、4か国中最下位に、2000年レバノン大会でも地区予選でタイに敗れて本大会まで進めなかった。1996年大会はエントリーをしていない。
2002年美女軍団の出現で話題を呼んだ釜山でのアジア大会でもベスト8止まりで、かつての強豪国の片鱗は全く見られない。
だがエントリーをしたワールド杯予選では今回で3大会連続(89年、93年に続く)の最終予選進出であり、ここ10年来の低迷していた代表とは異なると考える必要はある。
昨年静岡で開催された アジアU-17 大会では一次リーグで日本を、準々決勝で韓国を破って、決勝に進出。決勝では中国に敗れたが、3位のカタールと共に来年ペルーで開催される本大会出場を決めた。U-17 レベルとはいえ、1976年のモントリオール五輪以来の世界への扉を開いた。 
かつてメキシコ五輪で銅メダルを勝ち得た日本にアジアの戦いを勝ち抜いて次に世界への扉をこじ開けたのは1994年にアジアで優勝したU-17チームであった。
( 1979 年ワールドユース大会、1993年ワールドジュニアユース大会(U-17)は日本の地元開催により地区予選免除)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿