世界をスケッチ旅行してまわりたい絵描きの卵の備忘録と雑記
魔法の絨毯 -美術館めぐりとスケッチ旅行-
ギリシャ神話あれこれ:イカロスの墜落

「勇気一つを友にして」という曲がある。いい曲なのだが、子供の頃、大いに疑問だった。蝋で固めた鳥の羽根で、太陽を目指して飛んでゆくのを、勇気と呼ぶものだろうか?
無謀、無思慮、無鉄砲、……これすべて、勇気とは異なると思う。
アテナイの英雄テセウスは、王女アリアドネが迷宮ラビュリントスを作った当の工匠、ダイダロスから授かった秘策をもって、迷宮を脱出、アテナイへと帰還した。
で、アリアドネ失踪後、ミノス王は大激怒。テセウスらを助力した咎で、ダイダロスとその息子イカロスを、迷宮に幽閉する。
だが、野心と創意工夫とを持つダイダロスが、そのまま甘んじるはずがない。彼は鷹の羽根を蝋(あるいは膠)でつなぎ合わせて鳥の翼を作り上げ、それを肩へと結びつける。鳥のように羽ばたいて、迷宮の塔から空へと脱出しようというわけ。
ここでダイダロスはイカロスを厳重に戒める。……高く飛びすぎてはいけない。太陽の熱で蝋が溶け出してしまう。また、低く飛びすぎてもいけない。海の湿気で蝋が剥がれ落ちてしまう。と。
さあ、空へと飛び立った二人は、鳥のように翼を羽ばたかせ、クレタ島を脱出する。
To be continued...
画像は、ピオラ「ダイダロスとイカロス」。
ドメニコ・ピオラ(Domenico Piola, 1627-1703, Italian)
Next
Related Entries :
ダイダロスの物語 / 〃
テセウスの物語
ヘラクレスの物語
Bear's Paw -ギリシャ神話あれこれ-
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ギリシャ神話... | ギリシャ神話... » |