ノルウェー風景画の先駆

 

 冷たく澄んだ、稀薄な光と大気の北欧のなかで、ノルウェーはひときわ北欧らしい。ノルディック・カラーは、本当はノルウェー色。……私の勝手なイメージでは。
 それはノルウェーの海のせいかも知れないし、フィヨルドのせいかも知れない。グリーグのピアノのせいかも知れない。ノルウェーは、森というよりも海のイメージ。
 で、もし一国だけしか訪れることができないとしたら、私はノルウェーに行ってみたい。

 ヨハン・クリスティアン・クラウゼン・ダール(Johann Christian Clausen Dahl)は、ノルウェー風景画の創始者と言われる。当時のドイツ・ロマン派の中心地、ドレスデンで学び、ドイツ・ロマン派の鬼才フリードリヒから多大な影響を受けた。ダールの初期の風景画には、フリードリヒを思わせる幽寂な雰囲気と、ロマン主義に特有の動感が目立つ。
 14歳上のフリードリヒとは、一時期には同居までした親しい仲。ドレスデンのアカデミーに風景画教授として迎えられたのは、フリードリヒではなくダールのほうだったけれど、それでも二人の親交は続いた。が、フリードリヒが、半ば妄想的に、妻とダールとの関係を疑ったことから、せっかくの二人の仲は疎遠となったらしい。

 その後ダールは故国ノルウェーに戻り、ノルウェー西部の風景に取材して、ノルウェー独自のモティーフを取り入れた風景画を描き始める。

 当時のノルウェーは、デンマークから分離、独立した直後。ノルウェーとしてのアイデンティティとは何か、という問題に直面していた。
 そんななか、祖国ノルウェーの自然の荘厳さ、崇高さに対する、感情あふれる風景画は、ノルウェーのイメージを確立し、19世紀ノルウェー絵画を新しく特徴づける民族主義(Nationalism)精神の先駆けとなった。
 また、美術的環境も著しく貧弱ななか、ノルウェー最初の美術協会を設立、ノルウェーにおける国民の芸術意識の向上や、芸術家の作品のための市場の発展などにも努めたという。立派。

 ダールの風景画には、はっとするような新鮮な雰囲気がある。それは多分、あまり眼にすることのない風景そのもののせいだと思う。岩がちの険しい峰々に、鏡のような水面、それらが透明な、冴え冴えとした光と大気に包まれ、ときには厳寒な雪に覆われている。ノルディック・カラーというほどの、原色に近い強い色味はないが、色調は概ねはっきりしていて、温かみも抑えられている。

 日本では、フリードリヒのオマケみたいに扱われるダール。いつか、故国ノルウェーまで出向いて、存分に観てみたい。

 画像は、J.C.C.ダール「ヴァルドレスのヤラ谷」。
  ヨハン・クリスティアン・クラウゼン・ダール
   (Johann Christian Clausen Dahl, 1788-1857, Norwegian)

 他、左から、
  「満月のドレスデン眺望」
  「羊飼いのいる夕景」
  「海辺の母子」
  「冬景色」
  「フィヨルド風景」

     Related Entries :
       ノルウェー民族派ロマン主義
       エリク・ヴェレンショルと民族主義
       カスパール・ダーフィト・フリードリヒ


     Bear's Paw -絵画うんぬん-
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 五匹の子豚 木曽ヒノキの森 »