チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

山里生活 チュウげっチュウ

2019年02月28日 | チエの玉手箱
母のサポートデイでした。
あの粘着式ネズミとりを再度仕掛けてから、私は2回実家を訪問しました。
ぬぁんと、作戦は見事に成功し、1回目は私の仕掛けに1匹、母の仕掛けに1匹ネズミが掛かりました。
2回目は母の仕掛けに1匹、そして3回目の今日も母の仕掛けに1匹。
合計4匹げっチュウです。
母の仕掛けの方が効率いいです。
たぶん、それは仏間にあるからです。
彼らも、そこに美味しいものがあると分かっているからだと思います。
そして、ネズミは人が寝静まった夜間に活動すると思っていたら、実は昼間から活躍していることが分かりました。
2回目の時、母がトイレに行く前(仏間を通って行く)にネズミとりを見た時は何でもなかったのに、トイレから帰ってきたらネズミが掛かっていたとのこと。
ネズミ1匹見たら〇匹いると思えなんて言いますから、あと何匹いるんだろう?
今日もまた、仕掛けてきました。
ネズミくん、ごめんね。恨まないでね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久慈河畔便り (アンクル・トム)
2019-03-01 07:46:24
余計なお世話かも知れませんが…;
私もネズミに悩まされた時期が有ります。何とも困り果て、20年位前でしょうか、ネズミの嫌う(という)超音波で寄せ付けない方式に変えました。20~30ワットの少ない電力で、24時間稼働させます。台所に一台、その後1~2階の間の天井裏に増設してからは、うまく排除できているようです。うっかり電源を切ると、数時間以内にゴソゴソ音がしましたし、一時期、2階の窓の辺りで蝙蝠がヒラヒラしていたのも、効き目を示すものといえましょう。
国内外の港の大規模な倉庫業者は前から、利用しているようです。
正規の店で正規に買うと高そうなので、半信半疑ながら、ネットで安く買ってみたら、効果も、耐久性も満足できています。
返信する
>アンクル・トムさん (チエ)
2019-03-01 16:13:00
ようこそ!いらっしゃいませ。
超音波式の機械ですか~ 私がイノシシ除けに畑に設置したようなものですね。う~ん、ネズミ取りは粘着式という固定観念があったので、全く考えていませんでした。教えていただきありがとうございます。
あれなら、死骸の処理をしなくてもよいですから、良い方法ですね。
早速、ネット検索してみます。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿