チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ノストラダムスの大予言

2008年02月29日 | 昭和なもの
 昭和49年('74年)頃、五島勉著「ノストラダムスの大予言」がベストセラーになったことがありました。

 何でも、450年前のフランスの予言者ノストラダムスが現代を予言していたというのです。
ジェット機や車社会、大気汚染等の公害、原子爆弾の発明や、ヒットラーの出現、ケネディ大統領の暗殺までも予言していたというのです。
なかでも極めつけは、1999年7月に空から恐怖の大王が降ってきて、人類は滅亡するというものでした。

 当時、高校2年だった私も、学校の図書館から借りて読んだように記憶しています。
その頃の私にとって、「死」は考えるだけで底知れぬ恐怖が湧いてきたものでした。
1999年、私は41歳。
遥か未来のその時、私は一体何をしているのだろうか?

まさか、そんなことあるはずがない。
ノストラダムスの大予言なんてデタラメだと思いつつも、なぜか私は41歳で死ぬと頭の片隅にインプットしたようです。


 さて、1999年、私はノストラダムスの大予言を覚えていました。
今年7月に何が起きるのだろう?

何処かの国の大統領がとんでもない決断を下し、核ミサイルの発射ボタンを押してしまうのかもしれない。

月ぐらいの巨大隕石が地球に向かっていることをNASAは隠しているのかもしれない。

笑えるけど、密かに真剣に考えていたのでした。
まあ、死ぬ時はみんな いっしょだから、怖くないさ・・・
けれども、皆さんもご存知のとおり、1999年は平穏に過ぎて行きました。

もしかしたら、予言の解釈が間違っていたのかもしれません。
だとしたら、その時はいつ?

 


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (ムーミンパパ)
2008-03-01 09:56:11
流行りましたねえ。
あの頃読んだ人はみんな1999年にはいくつになっているか考えたんじゃないかな。
なんだかこじつけで笑っちゃいましたけど、その一方でもし本当だったらどうしようって心のどこかで思ってました。
2000年問題で大事故が起こるのかもなんてちょっとだけ思いましたよ。
1999年12の月 (影武者所長)
2008-03-01 10:30:35
今から思えば、「大予言」っつったって結局、後づけ、こじつけ だがら、どんなふうにも解釈可能なんだわな。

ところで・・・1999年12の月、、、、より厳密に言うと12月31日午後10時から2000年0時にかけて、
当時消防団員だったオレは、地元の集落センターに待機して、
もし、なんか大惨事が起きたら、すぐに出動できる態勢をとってだど!
なんせ、「2000年」になれば、コンピュータが誤作動を起こし、
「飛行機が落っこちる!・・・かもしれない」
「ガス爆発が起きる!・・・かもしれない」・・・っつう話が、かなりマジで言われてたもんでな・・・待機命令が出されて、消防団員みんなで、花札したり、マージャンしたりして、「その時」に備えてたど!(たしか、「酒は飲むなよ!」って厳重に言われてたがらな)
・・・・結局、なんにもおきながったげんちょ・・・あの騒ぎは なんだったんだ!!
・・・・マージャンで、ずいぶん、甚大な被害をコウムッタど!!・・・オレの財布

2000年9月11日、アメリカで起きた同時テロのほうが、
「空から恐怖の大王」だな。
年、間違い↑ (影武者所長)
2008-03-01 21:16:48
同時多発テロは2000年でなく、2001年だった。
過去に起きた事件の年だって、間違えっちまぁ~んだがら・・
未来予測の年、2,3年くれぇ誤差があっても、
しょ~がねぇ~べな。
流行りましたね・・・。 (ラブっち)
2008-03-02 00:42:41
実は、私、その本買いました。
いまでも、本棚の隅にいると思います・・・。
1999年・平成11年は、私には忘れられない年です。
11月22日に実父が他界したんです。

そうそう、同時多発テロのことは、それこそ、ノストラダムスとは違うけど、
昔の誰かが予言していたとかいう話を聞いたことがありますよ。
誰だったかな・・・。
世紀末思想? (チエ)
2008-03-02 20:05:56
> ムーミンパパさんへ
こういうの世紀末思想というのでしょう?
ただの笑い話で終わってよかったですね。
これからの世界の方が、大変かもしれません。温暖化で、大洪水が起こるといわれてますもの・・・
コメントありがとうございました。
2000年問題も (チエ)
2008-03-02 20:13:34
> 影武者所長さんへ
笑い話に終わってよかったですよね?
消防団の方は、そんなことがあったんですか。ご苦労様でした。
同時多発テロの時は、まるで映画のような映像で、現実に起きていることなのかと一日中テレビを見ていたことを思い出します。これも、ノストラダムスさん予言していたのかしら?
コメントありがとうございました。
忘れられない年 (チエ)
2008-03-02 20:23:19
> ラブっちさんへ
人生の中では、忘れられない年というのがありますよね。
節目のときなのでしょう。
私は、どういうわけか昭和42年なんです。
まだ、小学4年で、特別なこともなかったのに、不思議です。
おそらく、担任小木先生のインパクトが強いからでしょう。
コメントありがとうございました。
Unknown (S.T.M.)
2008-03-02 20:27:38
1999年のTVはこの話で日本の研究者?が出て来て盛り上がりましたね~。
っで、何事もなく過ぎたら『解釈が間違っていただけです』の一言で済ませてました。
ヤラセかもしれませんが笑っちゃいましたよ!
1999年 どこかの国?何処かの人には重大事件が発生していたかも知れません。
何年かすれば予言は当たっていたと言う人が出てくるかもしれませんよ。
重大事件!! (チエ)
2008-03-03 22:42:21
> S.T.M.さんへ
コメントありがとうございます。
やはり、メディアでも取り上げられていましたか。
どこかではやるだろうと思っていましたけどね。
歴代のアメリカ大統領は、宇宙人とコンタクトを取っているなどという噂も流れていますからねえ、秘密の重大事件が発生していたかもしれませんね?
ありましたね。 (starちゃん)
2008-03-04 11:29:33
私、真剣に信じて悩みましたよ。

そして、同じ頃だった思いますが、
大きな地震?が起こると噂が流れ
その日、クラスメートや友人に
「もう会えないかもね、
もし無事だったら皆で会おうね」
なんて事言って帰った事がありました。内容は覚えてないのでないのですが、皆真剣に、そう信じたんです。
地震が起きるといわれた日その日は
服を着たまま寝たのは覚えてます。
何事もなかったのは言うまでもありませんね。
そんな事、ふっと思い出しました。

コメントを投稿