〔 7500形7510 : 都電荒川線 三ノ輪橋 1978.04.07 〕
1970年代の三ノ輪橋電停です。
ホームが嵩上げされ、屋根が取り付けられたワンマン化直後の様子です。
〔 7000形7005、7500形7510 : 都電荒川線 三ノ輪橋 1978.04.07 〕
降車ホームに7000形が停車する横を、出発直後の王子駅前行7500形が走ります。
三ノ輪橋電停は、出発ホームが2線ありましたが。その後1線が撤去されました。
40年近く前の写真ですが、周囲の雰囲気は現在(2017年)とそれ程変わらない気がします。
〔 7500形7505 : 都電荒川線 1978.04.07 〕
7500形の走行写真です。
記録をきちんと取っていないので詳細は不明ですが、鬼子母神辺りでの撮影だと記憶しています。