ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【鉄道写真】秋の信濃路を行く~湘南色169系他

2010年10月25日 | 第三セクター 甲信越

20101024_003
(浅間山をバックに湘南色の169系がゆく:後追いで撮影)

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。
※一部デジタル処理にて画像の加工を施しています。

2010年10月23日および24日の両日、信濃路を走る鉄道を追った。

本命はDD16形ディーゼル機関車が客車3両を牽引する「レトロ飯山線」である。
日帰りでも良かったのだが、折角のドライブなので、妻を誘って一泊することにしたのだ。
これで、しなの鉄道の湘南色169系も撮影が出来ることになった。

20101023_003s(長野電鉄8500系)

早朝、暗いうちに自宅を発ち、午前7時過ぎに小布施に到着した。

前日の天気予報では長野県は晴れであったが、小布施の街は霧に煙っていた。
折角の林檎の実の色がくすんで見えたのは残念である。

ここでは、元東急の8500系普通列車を2本撮影し、その後の2000系を待った。
カメラをセッティングしていると、妻が地元農家のお婆さんと話し込んでいた。
今日は祭りがあるから時間があったら是非行ってみると良い、との話だったようだ。

20101023_008(飯山線の普通列車)
写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

長野電鉄の撮影を終え、千曲川を渡って小布施の対岸に出た。
川から立ち込めていた霧も、時間と共に晴れ、撮影には十分な陽光が辺りを満たしていた。飯山線の線路に沿って、撮影が出来そうな場所を捜した。

飯山線の撮影は初めてではなく、事前に色々と調べたこともあって、凡その撮影ポイントは決めていたのだが、いざその場所に立つとどうもしっくりと来ない。
列車通過の30分ほど前に、漸く場所を定めての撮影となった。

20101023_011s(姨捨付近を行く篠ノ井線115系普通列車)

何とか目的の快速「レトロ飯山線」を撮影した後は、再び小布施に戻り、ワインや栗菓子などを購入した。
栗のシュークリームを店先で食したが、たっぷりのクリームに大満足であった。

小布施スマートICから上信越自動車道に入り、長野自動車道の分岐後すぐの更埴ICで高速を降りた。
早朝に出発したこともあり、昼時には少し早いが姨捨駅の近くでそばを食した。
腹ごしらえが出来たところで早速篠ノ井線の列車を撮影した。

20101023_017s(小海線のハイブリッド気動車)

姨捨では冠着までの一駅を列車に乗って折り返したり、のんびりと時間を過ごした。
姨捨を後に上田に向かい、パンと「みすず飴」を購入した。

上田から宿に向かう途中、夕方の光線が気持ちよく、浅間山も見られたので列車と絡めて撮影できないか考えた。
そこで、小海線を撮影することにして、浅間山が入る構図を探したのだが、佐久平周辺は大規模な道路工事などもあり、昔日の面影も無い。
仕方なく、車輌メインでハイブリッド気動車を撮る事にした。

20101024_001(しなの鉄道の115系普通列車)
写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

宿は軽井沢にとった。夕食はイタリアンのコース料理だ。
前菜もパスタも魚も肉もデザートも、とても美味しく、一日の疲れが癒された。

翌日、朝食の前に湘南色の169系の撮影に出掛けた。
薄曇であったが、浅間山は綺麗にその姿を見せている。
何とか浅間山を背景にした写真が撮れないかと撮影場所を捜した。
もちろん、事前にリサーチもしたし、二十年以上前の状態なら土地勘もある。

ところが、軽井沢周辺の変わりようは想像以上であった。
新幹線開業前の有名撮影ポイントも今は無くなってしまった場所もあり、残念である。
何とかポイントを見つけて撮影したのが一番上の大きな写真である。

朝食後は、海野宿の観光や再び湘南色169系の撮影などを楽しみ、帰宅したのだった。
各線で撮影した写真は、線区別に紹介してゆく。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

Bar_02_2