国分寺で下車せず、連絡通路から西武線に乗り換えました。
家内と連絡を取った結果、一橋学園で食事をすることとしました。国分寺から1駅。今、出発したので、あと3分ほどで到着です。
国分寺で下車せず、連絡通路から西武線に乗り換えました。
家内と連絡を取った結果、一橋学園で食事をすることとしました。国分寺から1駅。今、出発したので、あと3分ほどで到着です。
3連休なので、東京に戻ってきました。
で、現在立川。ちょうど、持って帰ってきた本5冊を読み終えたところ。太い本を持って帰ってきたので、読むのに時間がかかりました。
本当は、最近本を読まなくなったので、読むスピードが遅くなったのかも。でも、合計2000ページは超えているので、まあ、頑張った方かも。
昨日、既に書いていたと思っていたのですが、書き漏れていたなか卯での出来事。
1.名古屋コーチン親子重を半分食べ終わるころまでお茶がでてこなかった。
(ちなみに、お茶が最後に出てきた理由は右隣りの方が「お茶下さい!」と言ったから)
2.左隣の方の注文したビールに氷が入っていた。
(「いつからビールに氷が入るようになったんだよ!」と怒鳴ったら、店員は「わかりません!」と反論してた)
3.店の奥から「いつもと違ったことがあったら報告しろよ!」って、先輩店員の怒鳴り声が聞こえた。
先の記事で「だから、なか卯はイヤなんだよな~」って語った背景にある事象でした。
昨夜、なか卯で食べた名古屋コーチン親子重。
開けるとこんな感じ。
なんだか、ミンチが右上に偏っていて、つくりの雑さを演出しています。
なか卯のHPに掲載されている名古屋コーチン親子重と比べても、その差歴然ですね!だから、なか卯はイヤなんだよな~。私がなか卯に、滅多にいかない理由はここにあります。
まあ、期間限定の名古屋コーチン親子重を食べたという事実だけでよしとしましょう。
「コーヒーハウス かこ花車本店」のモーニングの営業時間は7時~11時。
土曜日の7時20分に3人待ちだったので、「モーニング終了間際なら人も少ないだろう」と思い、翌日、日曜日の10時40分にいったところ・・・大行列!
凄い人気です。もう、行こうという気力も失せてしまいました・・・