風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

はじかみの豚肉巻き

2013年10月11日 | 美味しいもの
以前、“はじかみの梅酢漬け”を拵えてお客様に供したところ大層喜んでいただいたものですから、またまた作っちゃいました。

今回も一束30本くらいあるでしょうか。

好みの量のお砂糖を入れ水で梅酢を薄めて沸騰させ、冷ましてはじかみを漬ける。
今回は試しに一度はじかみに熱湯を回しかけました。





もうすぐもうすぐ♪




随分昔のことで恐縮ですが、京都の天ぷらやさんで季節の天ぷらのなかに“はじかみの豚肉巻き”が特に美味しかったことを今でも覚えていて真似て拵えました。

これをソースにつけて食すのです。はじかみがあったら是非作ってみてほしい一品です。








秋刀魚は毎日でも歓迎だけど、だんな様が作った秋刀魚の一夜干しがおかずの賄いは、白いご飯と戴きましたが涙が出るほど嬉しいやな~♪

脂が乗って極上の味、他には何も要らなーい。







イトヨリの中華蒸し

2013年10月10日 | 美味しいもの
昨日の暑さは10月とは思えないほどでしたが続いて今日も秋とは思えない暑さとなりそうです。


“10月10日”は元は“体育の日”・・・・・だった。


1964年に開催されたオリンピック東京大会の輝かしい成果と感動を記念して「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」として国民の祝日に制定されました。
そして、日本の観測史上、晴れる確率が最も高い日が「10月10日」で、この特異はいまでも継続中だそうです。

2020年の東京オリンピック開催されるらしいが、7月24日から8月9日までの期間だというのでますますヒートアイランド傾向の中、競技がまともに出来るのか今から心配してる私なの。


「東洋の魔女」と呼ばれ、世界に衝撃を与えたチームを引っ張った中村さん(旧姓河西)昌枝さんが3日未明に80歳で亡くなったニュースも耳新しいですね。




先週の休日、楽しみにしていた釣ったイトヨリを蒸して中華風にし、食しました。

下処理したイトヨリを塩・胡椒し、酒を振りかけ15分蒸します。





白髪ネギ・三つ葉・大葉を乗せて煙が出るほどごま油を熱し、全体にジャッーと回しかけます。






これには“れもん醤油”がドンピシャ!


そして濃厚な茶豆と大分銘酒“鷹来屋”を仰ぐなり。

あれれ、もしかして今日はぜーんぶ到来物・・・?ウフッ、気分も豪勢な休日でした♪





手作り芥子蓮根(からしれんこん)

2013年10月09日 | 美味しいもの
お客様から戴いた“芥子蓮根” に二人とも触発され、だんな様が早速真似て作ってみました。


1回目は芥子+白味噌です。残念ながらお味噌を混ぜたせいで?カットしたとき気になるほどではないものの少々液が流れ出る。






二度目は芥子+○○○を加えてみましたが、これが大成功♪
小麦粉にターメリックを混ぜて揚げる。




三度目は以前のをより改善




本場の芥子蓮根は目が飛び出るほど激辛ですが手作りだと好みの辛さに調整出来るからいいね♪


只今好評メニュー入り お醤油でどうぞ




さて、これから芥子蓮根がどのように発展していくか楽しみです。





ごま油風味の素麺

2013年10月08日 | 美味しいもの
久し振りに青空が広がっています♪
しかし、一方では非常に強い台風24号の行方が気になります。






どうしても今年中に消費しておきたい素麺があともう少し残っている。

素麺といえば我が国の夏の主食にもなるほど引っ張りだこ!
我が家では主食というよりつまみ風に味付けした方が消費し易いのです プッ^m^

そんな訳で今回もつまみ風にスープに麺つゆ(希釈なし)にゴマ油をプラスしてみました。

トッピングは“大葉のゴマ油と醤油漬け”と“刻み海苔”
それに白菜キムチと硬めになってしまった(笑)温泉玉子に白ゴマ


あっ、玉子乗っけるの忘れちゃった 





だんな様は既に食べていたので私のに載せて撮り直し プッ^m^




これが意外にもイケテて素麺のおつまみ定番入りに致します。





だんな様は危険だと思うほど辛いもの好き。
今夜は“豆苗入り豚キムチ”です。




ご飯も進むけどビールも進みます。



秋刀魚の梅肉ソテー

2013年10月07日 | 美味しいもの
秋といえば秋刀魚。秋刀魚と言えば秋!

旬の秋刀魚はどのようにしたって美味しいに決まってる!
相性の良い梅肉とのソテーにいたしましたがポイントは摩り下ろしにんにくと少量のお醤油も加えましたがこれもいけます!

色合いがイマイチになりました アセ( ̄Д ̄;;



誰か言ってましたが毎日、秋刀魚でもいいよ~♪と、思えるくらい。





肌寒い先日の賄いは嬉しい“鍋焼きうどん”でした。




ここにも“かにかま天ぷら”が♪ @@! プッ^m^




そろそろとうもろこしも終わりに近づいて来ましたね。皆さん名残惜しそうに“とうもろこしの掻き揚げ”をご注文されます 滑り込みセーフ!? 

色白の“ピュアホワイト”





詳しくはこちら:とうもろこし百科






鶏肉のクリーム煮

2013年10月06日 | 美味しいもの
昨日までは台風の影響で一日中肌寒く上着が必要なくらいでした。


温かい料理が嬉しい季節、そろそろ燗酒もいい頃ですね♪

店では既に小鍋仕立てのメニューも加わりました。


今年も変わり映えしないが鶏もも肉のクリーム煮を拵える。しかし、毎年決まって同じように秋の一日を過ごせることに有難く感謝しつつニンマリ♪

今回は先日の“ためしてガッテン”流に鶏もも肉を3時間漬け込んでスタンバイ。

じゃが芋と人参は予め硬めに湯掻いておく。

彩りにブロッコリーも加えるつもりが目の玉が出そうなくらい@@!高いので省きましたが、酷暑だったのでジワジワと野菜の価格にも反映しているようです。

玉ねぎの飴色ソテーを冷凍保存しておいたのでとても簡単に美味しく出来ました。




鶏肉のクリーム煮にはワインとパンがお供します。




昨日の賄いは“いなだの1/2ヅケ丼”でしたが1/2と呼ぶのは半分はヅケではなくそのままだから プッ^m^




ポーチドエッグを足してマイルドに。



ドライトマトのフォカッチャ

2013年10月05日 | 美味しいもの
今年もいよいよ庭先の金木犀の花が咲き、あの甘い香りが漂ってきました♪



瓶詰めのドライトマトが残っているので天板一枚分フォカッチャにしました。

カゴメうま辛ドライトマト



仕上げのトッピングにアルペンザルツの岩塩



天板サイズに麺棒で伸ばします。二次醗酵の前に刷毛で一面にオリーブ油を塗ります。




焼き上がったところ♪



好みの大きさにカット



早く早く食べたい!





ドライトマトとバジルのフォカッチャ

【材料 】天板一枚分(28×28)

強力粉              300g

{白神こだま酵母ドライ       5g}
{ぬるま湯(30℃~35℃)     30cc}

砂糖                5g
塩                 5g
ドライバジル            20g
オリーブ油            大さじ1
水                 190cc
“カゴメうま辛ドライトマト”    80~100g



●トッピング

オリーブ油             大さじ2~3
ガーリック(粗挽き)        適量
アルペンザルツ岩塩         適量


生地作りはHBに全部おまかせで天板のサイズに麺棒で伸ばし、オリーブ油を刷毛で塗り、40分二次醗酵し、180℃のオーブンで20分焼成する。

焼きあがったら仕上げにガーリック&岩塩を好きなだけ降りかけて完成!


もう、美味しいに決まってる♪







鶏ごぼうご飯

2013年10月04日 | 美味しいもの
毎年秋めいてくると真っ先に作りたいのが“炊き込みご飯”です。
それも決まって一番に炊くのが何故か“鶏ごぼうご飯”です プッ^m^
翌日冷たくなった“鶏ごぼうご飯”にお茶をかけてサラサラといただくのもgood♪







そして、夏から初秋にかけての定番“茄子の揚げ浸し”生姜をこんもりと。








そんな先日、開店当初アルバイトとして働いていてくれたMちゃんが突然の来店。

9年間勤めた都内大手商社を9月末でもって退職したとのこと @@!エッ?
折角就職難のこのご時勢にどうしてかと聞くと近々、元町辺りでショップを開く決意らしい。
結婚しただんな様も理解ある人で全面協力してくれるらしい♪

ま、中々大変なことでしょうが彼女だったらきっと持ち前のファイトで苦難も乗り切れるだろうと二人で微力ながら応援するつもり。

あ~、何だか私たちまでワクワクして来ました♪

彼女の実家の山形から送られてきたという“茶豆”と“茄子”そして新米無洗米2合“つや姫”を大きなバッグに抱えて来ました。

この倍はありました









こんな気持ちが嬉しいね♪




鶏肉や魚は専ら塩麹に漬けるようになりましたが、だんな様が“赤こうじ”が安かったからと買って来ましたが大いに助かるね♪

乾燥“赤こうじ”




そうそう、また“ごぼう茶”も作らなくては!日毎に秋が深まります。



ハロウィン

2013年10月03日 | Weblog
日本ではあまりハロウィンの習慣はありませんでしたが、近年になって、商業的な理由からか急激に、そして押しつけがましく?、ハロウィンが飾られるようになりました。

10月に入らぬうちに、1ヶ月近くも、店舗ディスプレイはカボチャのお化けでいっぱい。

さて、ハロウィンの日は、秋分の日などと違って、毎年変わったりするものではありません。

10月31日と決まっているのです。それも、夜ですね。


そんなハロウィンだからと言って先月早々に、充分大人な(笑)私にこんな可愛いプレゼント プッ^m^





中には美味しい南瓜のクッキーなどが入っていていました。






お菓子と言えば、関西に出張で行かれたお客様から京都のお土産を戴きました <(_ _*)> アリガトォ



緑茶を淹れてホッとする時間





ほどよい甘さの黒ゴマの聖を懐かしく味わいました。






鶏むね肉のピカタ

2013年10月02日 | 美味しいもの
鶏むね肉で久し振りにピカタを作りました。

>とってもお手ごろ価格な肉、それが「鶏むね肉」。ひときわ低脂肪で、疲れにくくなる抗疲労物質まで
ダントツに多く含んでいる超ヘルシー食材なんです。そのうえ、うまみ成分であるイノシン酸もたっぷり!
とっても魅力的な肉なんです。

それなのに、もも肉と比べると人気はいまひとつ。何よりも問題なのは、調理するとパサパサの食感になってしまうこと。<



いつもなら塩麹に漬けるところですが、だんな様のお薦めでもある“ためしてガッテン” 流に下拵えしてみました♪


>【材料】


鶏むね肉(皮なし)…1枚
砂糖…肉の重さの1%
塩…肉の重さの1%
水…肉の重さの10%

【作り方】

1.肉を均等の厚みにしてから、全体をフォークで刺す。
2.水の入った袋に砂糖、塩を入れて溶かし、肉を入れて1分ほどもむ。ソテーなどにどうぞ。<

上記を参考に金串で刺し、プラス化学調味料(少量)を加えた水に3時間漬けました。







ピカタの衣は卵・マヨネーズ・粉チーズ・ドライパセリです。とてもふっくらジューシーに出来上がりました。




月曜日、はるばる大分からまたまた友達(女性)が訪ねて来てくれました♪

今回は月曜日ということもあり集まった同級生は少なかったけどアルバム片手に懐かしい話で話題は尽きないようです プッ^m^

そんな大分からわざわざ重い荷物を携え、私たちにお土産ですがいつも本当に恐縮です ('-'*)エヘ

“春陽の郷”と“鷹来屋”です イヨッ!



大分銘菓“柑の香”です♪







HPの画像をお借りしました。