風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

大根とお揚げの煮いたん

2013年10月31日 | 美味しいもの
昨日は気持ちの良い秋晴れで二人でゴルフの打ちっ放し、その後その足でウォーキングし、合わせて9500歩になりました。やる時はやるね プッ^m^



さて、今日で10月も終わりですね。なんと早いこと、泣きたくなります!

既に来年のカレンダーや手帳などが並び、どこか気が急いて来ます。

毎年この時期になると我が家の定番“大根とお揚げの煮いたん”を今年も拵える。

厚めの半月切りにした大根を湯掻く。



サラダ油で焦げ目が付くくらいジックリ時間をかけて炒める。




薄揚げはしっかり油抜きする。

はい、“大根とお揚げの煮いたん”の出来上がり♪



薄揚げにお出汁がジュワーッと染込み大根もいいけどお揚げも旨い!

こんなしみじみな煮物がジャストな季節です。




そうそう、大根といえば蕪を塩麹に漬けて塩昆布を混ぜ箸休めに。




あのNちゃんが4歳のお誕生日だというのでご両親と一緒にやって来ました。

丁度ハロウインだということでこんないでたちで・・・カゲデ・・・プッ^m^

「おばちゃん、ハロウインだよ~」だって。

お帽子もズッと被っていたけどカメラを向けるとこんなのばかり・・・最近は女子力アップで鏡を覗いたり小さいお口にグロスを塗ったり爪に色をつけたり・・・。
ハロウインのバッグだって



どんな仕草も可愛いね





ま、ともかくおばちゃんからも4歳おめでとう♪