道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

Apple サポート体制

2015年09月16日 23時31分14秒 | 仕事

今している仕事で、街の写真を載せているページがあるのですが、その中で航空写真で上空からみた画像を使いたく、iOSのmapの画像をキャプチャーして掲載したいと思いました。

しかし昨今の著作権侵害問題、パクリ問題で難しいかも…と考え、提案したもののダメでしたじゃ申し訳ないというか、信頼もなくしちゃうなと思い、まずはAppleのホームページでサポートのページでそういう質問を探してみたところ、はっきりと分かる内容はありませんでした。

ページにもスタッフが電話でサポートをしている写真を載せているので、次はAppleストアの札幌に電話をしてみました。

音声ガイダンスで待つこと数分、スタッフに繋がって要件を伝えると自分はその専門じゃないからと、別なスタッフに相談しますとのことでまた少し待つと、こちらでは絶対に良いとは言えないのでアップルジャパン本社で問合せてとのことで電話番号を教えて貰いました。

アップルジャパンの本社番号は東京の局番。また音声ガイダンスに従って待つ。

今度は「お客様の前に6人の方がおります」とのこと。6人か~待つか、また時間を開けてが良いか。とりあえず一旦切って少ししてかけ直し。

するとまだ6人のお客様が…。そりゃそうか。意を決して待つことにしました。5分、10分…。

結局30分近く待ってようやく私の番に。またまた内容を説明しました。

するとその女性、メールで聞いてくださいとのこと。

それならガイダンスでアドレス教えてくれるとか、最初からホームページにのっけてくれりゃいいのに。

その女性もなんだかそっけなくアドレスを早口で言うから一回じゃ聞き取れないし。

まあ、それでも少し解決に近ずいた。

早速質問をメールで送信。

待つこと1日。返信が到着。

ドキドキしながら開封すると、営利目的でなければ問題ありません。できれば「© Apple, Inc.」書き添えて下さいとの事。

良かった~。航空写真を使えないと同じような写真ばっかりになってしまうし、やっぱり空撮だと街の様子も良く分かるし。

いやあ良かった良かった。時間もかかったけれど確かめて安心です。

サポートももうちょっとスムーズに聞ける方法があれば…アドレス公開するのは嫌なのかなあ。

これがもっと鮮明になったらドローンなんて要らなくなる?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発寒神社例大祭

2015年09月15日 21時40分06秒 | 写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候七変化

2015年09月14日 23時43分23秒 | 写真

こんなに一日で天気が目まぐるしく変わった事はないんじゃないかなぁ。

朝、外は快晴、気持ちの良い秋晴れ!

昼前に外に出ると家の前の道路も自転車のサドルも濡れていて、いつ降ったっけ? と思いながらも北の方に移動すると路面が濡れてない。ん? 局地的に降ったの?

正午頃、まだ天気はいいけれど東を見るとかなり雲が出ている。

午後から白石区へ仕事のため向かう最中かなり激しい雨になる。

東橋上。

現地に到着して車を降りると雨は止んでいてまた青空に。

曇り空の中、次に向かった北区茨戸で施設の取材を終えて車に戻るとザーッと降りだした。

石狩周りで帰宅しようとすると豪雨になり、自転車の高校生たちはずぶ濡れの中ペダルをこいでおり、西の空には雷が光りだす。

少し小ぶりになって東を眺めると虹!

雷を撮ろうとしたが、シャッターをバルブにすると明るすぎてしまうので、iPadの動画をキャプチャーした画像。

鉄塔に落ちてるように見えますが、実際はずっと遠い所で稲妻が光っていました。

天狗橋を超えると巨大な積乱雲!

北区、新川方面は確実に土砂降りのようだ。

帰宅して、冊子の校正を持って行こうとするとまた空模様が怪しくなり、傘を持って出かける。打合せを終えて帰ろうとするとまたまた豪雨。プラス雹まで降りだす。数分で家の周りが水浸し。なんなんだぁ、これは。

雹が…。

神社のお祭りの演芸が始まる頃には雲が切れ、お客さんも集まりだす。

踊りのビデオ撮影を頼まれていたので、降られなくて良かった~。

これが一日の天気なんだから凄いもんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の夕焼け

2015年09月13日 23時50分42秒 | 写真

今日は記念誌の修正で午後が終わってしまった。

もう少し早く終わるかと思っていたけれど、一つ一つ修正部分をチェックしているとやっぱり結構かかってしまった。

出力もだいたい終わって外を見るとほんのちょっと空が赤い。

家から出て西の空を見てみると、陽が沈んだところは雲がなくて、手前に雲が厚くかかっていて、これは面白い夕焼けになるかも? と札幌新道の跨線橋に行ってみた。

うーん、なかなか綺麗ではあるけど、もうちょっと赤く染まっている部分が大きけりゃなーと待つこと数分。

それ以上は染まらなかったので帰ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタデースクール第5回目

2015年09月12日 23時51分52秒 | まち歩き(発寒)

サタデースクールの第5回目、写真と地図で歩く発寒の歴史探訪、題して「ブラハッサム!」

ブラタモリのオマージュ。パクリと呼ばないでね(笑)。時に札幌にはこの直前にタモリさんが札幌、小樽で目撃されたとの事、本元ブラタモリで札幌~小樽を歩いたとの事。

こちらは発寒小学校と発寒小学校周辺の歴史などを実際に歩きながら紹介しました。

まずは学校のホールでプロジェクターを使って、太古のはるか昔~地球の誕生から発寒に人が居住するまでの壮大な歴史を、発寒歴史漫歩倶楽部会長から歴史紙芝居第一部を紹介。

その中で地球の引力に触れた所では、子供達から活発な意見が出ていました。

今日の参加は一年生から六年生まで28人で、当初出足が鈍いんです~と教頭先生から聞いていましたが、こんなに来てくれて嬉しかったです。

さて、紙芝居の後は私から発寒小学校と発寒の歴史をこれまたパワーポイントで紹介。これを作るため最初自分のパソコンのオープンオフィスで作った所、どうにもフォントが気にいらなくて、次男のMacBookを借りてパワーポイントでやってみると、操作性も良くて非常に使いやすく結構サクサクできてしまった。

それでもこの説明をするためのシナリオとか、クイズの作成と三択問題の回答札の製作とか、色々準備をするために今朝の4時までかかってしまいました。ここまでかなり時間があったのにギリギリまでかかるのはなぜなのか(ー ー;)

歴史の説明の合間に発寒小の児童数が最も多かったのは? というような問題を出して、出来るだけ子ども達を飽きさせないよう考えて見ました。一グループ7人でリーダーの子に正解者にスタンプを押してもらったり、子ども達にも協力して貰いました。

昭和42年に全校児童が1,600人を超えていたと言うのには、問題を作っていて自分でも驚きましたが。

それから漫歩倶楽部のメンバーに「発寒おろち伝説」の朗読をしてもらいました。さすが仕事でも子どもと接している方だけあり上手で助かりました。

おろち伝説の絵は以前読み聞かせをした、発寒東小学校図書館からお借りしましたが、絵は一枚しかなかったので、紙芝居になるよう時間があれば途中の絵も作ってみたいな。

その後、春日緑地~発寒中央駅前にある、ほくやくの石造り倉庫~発寒神社へと街歩き。同じ場所で昔の写真を見ながら、クイズを出題しました。

最終地点の発寒神社で最終問題。途中私がうっかりしてクイズの正解を見せてしまった事もありますが、話の途中でもヒントが出ていたので、この最終問題は全員正解でした(^-^)v

そこで正解数を確認すると、7問全問正解が2名もおりました。歩きながら子ども達に今何問正解した~? とか、話のきっかけにもなって、クイズを取り入れて良かったなぁと思いました。

空模様はイマイチでしたが、幸いな事に街歩きの時には少し陽も差し、歩くにはちょうど良いくらいでした。

全て終わって帰宅した途端にパラパラと雨が降り出し、無事サタデースクールが終わって胸を撫で下ろしました。

一番喜んでいたのが教頭先生だったような気もします。帰り際には「次の2月にはどうします!? 冬だけどもう一度街歩きしたいですね!」とやる気マンマン。

ちょっと私はホッとしたばかりだったので、「先生、ちょっと休ませて~(;´Д`A」というと、校長先生、若い先生も爆笑されておりました(笑)。

ブラタモリ札幌編は10月放送のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲が高~~~~い。

2015年09月11日 23時03分26秒 | 写真

秋空だあ。

色んな仕事が重なって、とっても忙しいのだ。

昨日友達がお願い毎にやってきて、栄養ドリンクを沢山置いて行ってくれた。

これ飲んでもうひと頑張りだ。

明日いっぱいはキッツイな~(;´Д`A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査インターネット回答

2015年09月10日 23時53分21秒 | 国際・政治

この日から国税調査のインターネット回答の案内を配布開始しました。

しかし、この前にも人と話をしているともう何度か行ったけれど全然会えないとか、調査票を配った人がいるとか、それは~(;´Д`Aと首を傾げざるを得ない話もチラホラ聞こへ、配る方がそれじゃ回答する側だって理解できない人もいるだろなと思っていた所。

区役所から調査員に手紙が届きました。ネット回答の案内や調査票の配布は決まった期間にしなければならないのに、守らない人がいて住民の方とトラブルになるケースもあるとのこと。

うわー、やっぱりなと思いながらも、今回からネット回答の案内の配布が増えて、これまでやってきた人にとっても、お年寄りの方にとってもインターネット回答が、どれほどの効果があるのだろう。

因みに自分自身でやってみない事には説明できないかと、今日からネット回答ができるので夜にiPadを使って回答してみました。

その前にも紙の回答用紙は見本に貰っていたので、試しにやってみてはいましたが、パソコンやインターネットを普段からやって慣れている人には、断然ネット回答が楽で簡単でしょう。

我が家は五人家族で、調査票は二枚必要になってしまいますが、ネットだと一遍に済んでしまいますし、何せ郵送する手間も、調査員にまた会って渡す必要もなく、もうこれで調査が終わってしまうので、この後何度か調査の書類が家に入れられる事もなく、煩わしさもありません。

実際にID、パスワードを打ち込んで、手順にそって回答を進め、名前など何項目かは入力しなければなりませんが、ほとんどはラジオボタンにチェックを入れたりしてできるので、家の場合で15分ほどで終了しました。

まあそれは、パソコンやスマートフォンを使っているという前提ですが。聞くと70歳代の奥さんができたよーと言う話もききました。

こういったブログを見られる方なら、インターネット回答が絶対にお勧めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタデースクール準備

2015年09月09日 23時55分46秒 | 受験・学校

発寒小学校のサタデースクール第5回目は「ブラハッサム」と題して、発寒小学校を中心に街の探訪を行います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も終わり。

2015年09月08日 23時41分53秒 | 写真

9月になって中央市場の近くにあるお店でスイカを発見。

値札を見ると500円! 大きさはちょっと小ぶりだけれど、お店で買うと軽く千円はする。

まだ日中は暑かったので買って来て食べたらとても甘くて美味しい。

先日友達と焼肉をする事になってまた買ってきた。今度は400円で前のよりさらに大きく美味しかった。

↓今年は全然綺麗な夕陽が見れないな~と思っていると、5日(日曜日)にホンの少し茜色に染まった。

↓また、6日の日曜日には、もちょっと惜しい感じの雲。低い雲がなかったらいい感じだったかも。

↓8日日曜日にもかなりイイ雲。

その直前に町内会の集合写真を撮ることを頼まれていたけれど、まだ時間は大丈夫だったので、こちらの撮影に。

やっぱり夕陽は色が命っ! かな?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新

2015年09月07日 23時00分58秒 | ヒトとクルマ

免許更新は誕生日前後の1ヶ月あって、期間は2ヶ月も猶予があるというのに期限ギリギリになるとはなんたること。

後から考えると決して行けない事もなかったろうに、なぜ、なぜ、なぜ。だよなあ。

いつまでたっても、ダメな私~ね~♪ なんて言ってる場合じゃないよ。更新期限過ぎて失効してしまったら手続きに大変な面倒がかかってしまうそうで。

ゴールド免許も取り消されてしまうとは驚きだ。

私は前回の更新後1ヶ月でスピード違反で捕まり、今回はゴールドではなかったのですが、4年11ヶ月無事故無違反なのにゴールド免許でなくなったのはスゴく残念、自分に…あんな暗がりで隠れて測定やっていた警察に腹が立つ。~本音だよなあ。

中央警察署へ5年ぶりの更新だと手順もどんなだったか忘れてしまって、受付であれしてこれしてと言われてなんとなく思い出す。

視力もほぼ変わってなかったし、病気もしていないからスムーズに2階の講習会場へ。

写真撮影も相変わらず。新しくなった免許証を見て、歳取ったな~としみじみ感じるが、撮影のカメラもも~ちょっとなんとかならんのか。若い頃は感じなかったが、下からもストロボ当ててくれよ、なんてなぁ。女性はもっと感じるんじゃなかろうか。

やっぱり照明だな。5年もこの免許証使うんだから警察はもうちょっと綺麗に撮ってあげる事を考えてもいいんじゃないのか。

訳わからない印紙代2,500円も払って、講習手数料に800円払ってるんだから。

これからは小さなLEDの照明を下から自分に当てて撮影したらどうか。

講習の方は毎日何度もやっているだけあるのか、しゃべりが上手な人で30分以上休みなく喋るって凄いなと思う。

途中居眠りしている人が二人。軽く注意までもいかない程度に起こされていたが、よりによって居眠り運転の話をしている時に寝るか? 小樽ドリームビーチでの事故、砂川の事故なども話してくださり、1時間の一般講習、私は全然眠くならなかった。

思えばここで一緒に講習を受けている人の誕生日は、8月7日から10月7日までの人なんだろな~なんて考えてたりして、最後に新しい免許証を貰うときには私の前の女性が自分と同じ苗字でポピュラーな名前とはいえちょこっと驚いた。

あと4年11ヶ月無事故無違反で次はゴールド免許に!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清掃看板焼肉

2015年09月05日 23時51分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

琴似発寒川の清掃がありました。

8時半に出るとまだちょっと涼しかったのですが、動いてれば暑くなるだろうと半袖で歩いていたら天気も良く20分ほど歩くとポカポカするほど。

開会の挨拶後直ぐに清掃開始。今回も沢山の参加者がいました。

草陰にはこんなタバコの吸殻。ヘタすると火事になるんじゃないか?

西消防署の方々も一緒に参加してくれて、長靴で川沿いのゴミを取るのに頑張っておられました。

天気に恵まれて半袖でも暑いくらいでした。

それから琴似で今日オープンするバーの看板を昨晩取り付けに行ったら、蛍光管かグローランプが切れていて、再度取り替えに行きました。

脚立を使わないといけない高さでしたが、アクリル板が木ネジ7本で止まっているので、それを外して蛍光管を取り替えて取り付けて10分で終了。

2時から友達と焼き肉の約束をしていたので、買い出しに行って炭を起こして、準備万端!

と思ったら雨がポツポツ落ちてきた。

東の空は青空なのに西は灰色の空が広がってる。こりゃ雨を覚悟か?と思ってると友達と奥様が到着。その途端雨がバラバラと降りだした。

炭もいい調子で燃えてるのに。慌てて物置からタープを取り出して友達と私の妻と濡れながらタープ張り。

やっと落ち着いて肉を焼き出したら雨も上がって、すっかり青空。一番酷い時にタープ張りをしてたのか。まぁーそんなもんか。

ひたすら飲んで食って。友達が帰ってからしばし爆睡してました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り渋滞

2015年09月04日 23時34分36秒 | まち歩き

中央区まで届け物があって天気も悪く時間もなかったので車で行くことにしたら、琴似を前にしてまさかの渋滞。

あと少しで琴似本通を抜けられるというのに、車が全く動かない。

たまらず右折する車が数台、その後に続いて私も右折して中央区方面へと思ったが、一本南の道もなかなか前に進まない。

どうしたことか? さっき前の方にパトカーが見えたのでもしかして事故? と思ったら浴衣を着た女性の集団が見える。

琴似神社のお祭りだったんだ。お神輿らしいものもチラッと見えた。

それにしても信号が変わらないというのはどういうこと?

中央区へ向かう東西の信号が全然変わらない。これは警察が信号の時間変えているとしか思えない。

発寒神社のお祭りには全く警察は協力してくれないのに、高架のある琴似は警察が出動して交通整理をしてくれるのか。

交通整理と言ってもこれじゃ整理になってないし。

ようやく数分かかって本通を抜ける。

が、1時間半で届け物をして、看板の取り付けも考えていたのにこの渋滞のせいでその後の予定が狂いまくり。

あ~こんな日もあるか。忙しかったな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクリーノ

2015年09月03日 23時47分38秒 | アート・文化

パロディとしてはなかなか良いんじゃないかな~と思ったら、委員会だかどっかから使用中止にされた、おでんのポスター。別に皮肉でもなんでもなく作ったんだろうな、作者は。

メインスタジアムの設計変更に続き、オリンピックエンブレムの使用中止とケチがつきっぱなしの東京オリンピック。

まあまだ5年もあるし、、、え、もう5年しかないんだ。

それにしても今回のエンブレム騒動は留まることを知りません。お昼のワイドショー…っていうのか? 報道番組かな? ~でも連日ネットに追随する形でどんどん佐野氏のパクリ作品が紹介されていて、すでにネットでは紹介されているものではありますが、テレビというメディアでもっと一般的に広まっている。

ネットではもっと先を行って、佐野氏の後輩や多摩美大の関係のパクリ疑惑やエンブレム選考委員のなんとなく怪し~関係などもご丁寧にチャートにして公開されたりしています。

日本は良い国、素晴らしい国~と思っている私ですが、スナップ細胞に現代のベートーヴェン、号泣県議などなど次から次へ日本の恥さらしが出て来ましたが、ついにオリンピックでこんな問題が起こるとは。

日本もあんまり大した事ないよな~と思わされてしまいます。一人、二人おかしなヤツが出てくると本当に周りが迷惑。

佐野氏のエンブレムデザインが盗作じゃなかったとしても、ベルギーの劇場のロゴがソックリ! だと言われた時点で撤回すべきだったと思います。

盗作じゃないと言い張っても、あれだけ似てちゃ~。あれが似てないと思う人はデザイナーとしてダメじゃないかな。

“T” という単純な記号を使うとしたら自ずと似てしまうというのは、昔からあるフォントにも似たようなものがあるので、考えられない事もないのですが、そもそも、オリンピックという世界の晴れ舞台に立つエンブレムとしては、どうしても違和感を感じてしまうデザインであったことは確かです。

日本中のデザイナーが俺の方がもっと良いもの作れるぞ!! って思ったデザイナーも多かったのではと思います。

私もあれが選ばれるくらいなら俺だってそれくらいのものは作れる! って思わずにいられません(*´σー`)エヘヘ

おまけに出るわ出るわ、トートバッグ、多摩美大のポスター、動物園のロゴ etc. etc...

これだけ怪しいのが出てくるとオリンピックエンブレム(だけ)はパクってません! ~つったって、誰が信じられるって。決定的なのがデザインの展開例として、ロゴを使用した街のイメージ図にネットから転用した写真を使った事。

あろうことかcopylight(つづり良かったかな)が付いてるにも関わらず、それをトリミングして使った事が決定的。ネットでの写真などはその利用がとても慎重に考えなければいけないのに、人に教える立場の人間がそれを破っていたというのは、デザイナーの風上にも置けないというと言い過ぎですか?

そーいえば、少し昔の事になるけれど、博◯堂からよく仕事を貰ってたデザイン事務所の社長が、自分が北海道◯◯◯のロゴを作ったという話をしていて、公募であるロゴデザインが最終選考まで残って、それを自分が修正して今のロゴになったと。

それ、あんたが作ったんじゃないんじゃない!? とまだ若かった私はツッコミを入れられなかった。

あと、ある建設機器のロゴも作ったと話していたが、それ、ぶっとい丸ゴシック体に平体かけただけだろ!! と若い私はやっぱり突っ込める事ができませんでした(^^;

デザイン業界には結構ヘンな人がいると思うので、今回もヘンな人たちがヘンな事して、あまりに大きな仕事だったんで公になっちゃったんでしょうね。

まぁ賞とか権威に弱い人はどこの業界にもいそうだからなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主任児童委員懇談会

2015年09月03日 23時47分07秒 | 社会・経済

民生委員・児童委員は、日々の活動の中で対応の迷いや、活動に対する疑問などの思いを抱え込む事も少なくないため、今回札幌市民児協による、新規任用から3年目を迎える民生委員・児童委員、主任児童委員懇談会を開催しました。

今日は全区から主任児童委員38名が対象となり、5つのグループに分かれて意見交換を行いました。

意見交換のテーマとしては「日々の活動の中で苦労や疑問に感じていること」「やりがいを感じた瞬間」「今後の活動に対する目標など」で、各グループに札幌市民児協主任児童委員連絡会のメンバーとして各区から代表1名がアドバイザーとして参加し、私も西区の代表として参加しました。

最初案内が来た時は、こちらから説明とかするのかとズル休みしよ~かな~などとチラッと考えましたが、連絡会のメンバーも10人いるのでなんとかなるかと出席したら、基本的に区の代表はアドバイザーなので司会も発表もしなくて良いということで、たまに先輩としてアドバイスをして欲しいとのことでホッとしました。

席に付いたら向かいの方が「主任児童委員」とかかれた名刺をいただきました。民児協で作ってくれたとのことで、ほほーと思いましたが後から考えると民児協の名称もないので何も知らずに渡されたら?ってなるかもと思いました。

講演の後、グループ討議が始まりましたが、以前から思っていたけれど基本的に初めは皆さん大人しいけれど、口を開くと結構喋るんだよね。

胸に詰まった思いもあるのかもしれないけれど、基本的に女性は喋るのが上手だなとも思います。でも発表するのはみんな尻込みするのもよくあること。

私自身はやりがいを感じたって事は正直ないです。主任児童委員も民生委員・児童委員も裏方なんで、目立たず、でしゃばらず、何かあった時は陰ながら解決策を探る…なんて事で良いのかなと思っているので。

実際、子育てサロンなどに行って子どもと遊んでいると、私を見つけて手を振ってくれたり、手を引っ張って一緒に遊ぼうという素振りを見せてくれるのは大変嬉しいのですが、こんな可愛らしい子ども達とは逆に、虐待を受けたり、不登校だったりする方が本当はやらなければならない問題なのです。

でもなかなかそういう家庭には踏み込めないのが現実で、こちらからズカズカと入って行く訳にもいかず、本当に悩ましい問題です。

ま、そんな訳で私のグループは他に比べ2人ほど少ない4名にアドバイザーが2名と、一人が沢山話すことができてかなり充実した内容となり、みんな少しはスッキリしたのでは? なんて考えたりしました。

一つ面白かったのは銭湯で子育てサロンを開催している地区があるということ。珍しいなあ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2015年09月02日 23時58分05秒 | 日記・エッセイ・コラム

年に一回くらい豪雨で庭が水浸しになる。

2年前のゲリラ豪雨は怖かったな~。もう少しで床下浸水だったから。

今日の雨も随分と強くて、なかなか止まないから庭に水がどんどん溜まっていき、道路側にあまり流れないので砂利をかき分けて少し流れを良くするが、根本的に家が周辺より低いのでどうしても水が集まってくる。

その昔はここを川が流れていたというから排水はどうにかしないといけないんだろうなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする