道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

廃食油でキャンドル作り

2013年12月24日 23時29分18秒 | まち歩き(発寒)
エコ活動に取り組んでいる発寒東小学校より発寒北商店街に、5、6年生が廃食油を使ったキャンドルを作るということでお手伝いの協力依頼がありました。

昨年5年生が作った時に発寒のエコタウンはっさむの方々が全面協力したとの事で、今回もエコタウンはっさむさんに相談すると材料もちょうど人数分があるとの事で、5年生はエコタウンはっさむさんが子ども達に指導しながら私もそれを手伝いながら工程を教えてもらい、6年生は私とハツキタくらしの安心窓口の代表である塗装会社の社長とで子ども達に作り方を説明することになりました。

エコタウンはっさむさんは流石に場数を踏んでいるだけあって説明も堂にいっており、子ども達に分かりやすく説明をされており、私も隣で必死にメモと写真を取りながら材料や道具を配ったり子ども達に指導をしました。

キャンドルの芯の制作~座金に芯をペンチで固定~溶かしたロウの流し込み。
5年生は無事終了し、次の時間に6年生。
Img_9749
工程は全く同じ事をしましたが、この6年生は昨年も経験があるだけあって、手際も良く予定の時間を15分余して出来てしまいました。
最初の作り方の説明の前に発寒北地区で続いているスノーキャンドルの説明用にと、以前町内会と商店街の方が作っていたスノーキャンドルと小学校が制作に協力してからのスノーキャンドル、発寒商店街で作っているアイスキャンドルを印刷しておいた写真を見てもらいましたが、それでも時間が余ってしまうとはちょっと焦りました。

もっと時間があれば2,3色重ねたものも出来たのですが、固まるまでには時間が足りず1色だけのキャンドルとなりましたが出来栄えは上々といったところでしょうか。
Img_9763
上が5年生、下が6年生。
6年生は座ったテーブル毎に順番に置いていったので、色も綺麗に揃って何も言わないのに並べ方もきっちり2列になっていてちょっと面白いなと思いました。

今日は一人2個作り、1個は自分用にお持ち帰り、もう1個は来年1月のスノーキャンドル制作に使われる予定です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっぽろ街をつむいで ー第1... | トップ | いつの間にか… »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます  訪問有難うございました (arisu)
2013-12-25 08:46:00
おはようございます  訪問有難うございました
廃食油でキャンドル作り・・ 楽しみながら勉強で出来上がりも綺麗で
灯りをつけると、苦労して作り、あげたことを思いだしながら・より嬉しいですね  下の・・何という雲でしょう?・・私もしばし見つめて考えていました!!
答え・・沼の薄凍りでしたか!・・それにしても、良く気が付きましたね♪
又訪問させていただきます。
返信する
こんばんは (yuriazami)
2013-12-25 20:20:01
こんばんは
皆さん上手にできましたね。
お手伝い お疲れ様です。いつもいろいろなことに
協力なさっていて感心しています。
スノーキャンドルでも使われるの?
期間が短いので見逃す年もありますが
皆さんの力作ですから見るように頑張ります。
返信する
arisuさん、こんばんは~(^^)/ (BEM)
2013-12-28 21:48:42
arisuさん、こんばんは~(^^)/
やはりやかんが熱くなるので、子ども達にやけどをしないように要注意でした。
でも無事終了してホッとしました。
スノーキャンドルが点灯したらまたご紹介しますね。

これからもよろしくお願いいたします。

yuriazamiさん、こんばんは~♪
ありがとうございます。
色々と声がかかったら出動しています(笑)
スノーキャンドルでも使われる予定ですが、こちらは発寒東小学校の方なので、yuriazamiさんなら少し近い発寒小学校の前で見ていただけると幸いです。
よろしくお願いいたしますm(^^)m
返信する

コメントを投稿

まち歩き(発寒)」カテゴリの最新記事