道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

札幌ドーム開業15周年

2016年07月18日 23時32分02秒 | 写真

ドームメンバーズクラブ会報誌から「メモリアルフォトコンテスト」ドームの思い出の写真募集のDMが届いて、ドームは何度も行ってるけれど、家族と私の両親とで子どもが小さい頃に行ったなと思って、写真を探してみた。

日ハムがまだ移転してなかったから、まだデジカメじゃなかったはず〜と思ってアルバムを引っ張りだして探したが見当たらず。

デジカメになってCDに保存したか? と思いCDのデータを見てみると〜あった! デジカメだったが一眼のではなく、SANYOの150万画素のコンパクトデジカメだった。

ウェブ上で見る分には150万画素でもブレたりしてなければちゃんと見られるものだ。

写真のデータを見ると2001年10月6日。ドームが開業したその年だった。

展望台に上った写真も、子どもが祖父母と歩いている写真もあったが、いまいちコンテストに出すほどでもなく。

しかし、その5年後に次男がサブグラウンドでサッカーの試合をしている写真があって、こちらはバックにドームの屋根が見えるものなので、これでも出してみようか。

上の写真は2001年に行った時に写した見学ツアーか何かだろうか、グループでスタジアム内を見ているようで、ドーム内も今よりもずっと新しく感じるし、人工芝も綺麗で、バックネットも低くて当然内野席のステージはないし、フィールドシートもない。

現在日本ハム球団が、人工芝で選手が怪我をするのを心配だったり、運営する株式会社札幌ドームへの利用料が高額だとか、グッズ販売などのマージンが高いという事、トイレが遠い事やスロープが急だったりするなど使いがってが悪いので、札幌周辺で球場を新しく建設し移転を検討するという話が出て来た。

市内でも真駒内地区の他、手稲地区では地下鉄延伸とセットで誘致推進の会が出来たり、北広島市でも強力に誘致を進めようとして、市民でもこの話が結構盛り上がっている。

これに対して札幌市は静観の構え。

ドームは元々サッカーワールドカップの開催を誘致するために建設が決まったという経緯があり、野球も使えるような多目的に使えるように決定した。

建設事業費は537億円。

もし日ハムが本拠地を移転してしまったら、試合での利用料が全く入らず、コンサドーレ札幌とイベントやコンサートで、その分をカバーできるのだろうか? サッカー専用としていたら赤字になっていたというのは建設当初の想定だったようで、日ハムに使ってくれなくなったら直ぐに赤字転落することは間違いなし?

運営しているのが第三セクターの札幌ドーム。結局お役所的な思考で赤字になろうが関係ないというのだろうか。

結局そうなるとまた市民がそのツケを払う事になるのではならないだろうか。

私はトイレの問題や使用料金など、札幌ドームは最大限譲歩して、日ハムに残ってもらうのが懸命だと思うのだけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする