昨日はバイユーゲイト駅伝部ソロ活動『新宿シティハーフマラソン』に参加してきました。
昨年に続き2度目の新宿シティ。ハーフ、10キロ、3キロなどなどのレースが開催されるのですが自分は今回10キロにエントリー!
走らない方から「なんだハーフじゃなくて10キロなの?」と言われたこともありましたが。たかが10キロ、されど10キロ。僕らの年齢的にはちょろっと練習して走れるような距離ではないのです。
そんなこんなで参加申し込み以降、軽く練習はしていたのですが…12月の火事によりそれどころではなくなってしまい。それ以降年内は一度も走る事なく2014年が終了。このままではマズイ、と正月明け4日から地道に毎日走り始め当日を迎えました。

前日は万全を期して練習なしの休養日。当日朝は軽く1キロちょい走って身体をほぐしたのち神宮球場へ。新宿シティといえば国立競技場を走れる!が売りだったのですが、工事中のため今年から会場変更。でも、球場も気持ちいいもんですね。

良い天気だ~!と思っていたのですが…スタート時間あたりから気温がじりじりと上昇。これは暑い!!!冬レース仕様だったのでまいりました。
しかも予想外に10キロコースにはアップ&ダウン有り。
と、戸惑いつつもなんとか足切りにあうこともなく無事完走。
1時間2分。時計見ながら走ってたら1時間切れたかも…ではありますが、意外な暑さと初10キロにしてはまずまず上出来だったかなと思います。
怪我なく気持ち良く走れて良かったです。

青空にちょっと感動しつつ走ったのでした。
球場内では自画撮り中の男性に声をかけて完走写真を撮りっこしました。
スタンドに戻ったら3キロ参加組はスタート地点に行ってしまったあとで、応援部員Tッキー&KョーコさんしかいなかったのでとりあえずTッキーさんと記念撮影。

3キロ組(Yかりさん、K衣、Y衣ちゃん)が走り終え、戻って来て参加者組で再び撮影。
その後はお待ちかねの打ち上げ。
昨年に続き、バイユー駅伝部結成のきっかけをつくってくれたT長さん主催で『ともながクリニック』チームさん、T長さんのご友人チームの皆さんとお店を借り切っての合同打ち上げ。
秘伝の?しびんビール回し飲みがバイユー組にもまわってきました。

もちろん6人全員が美味しくいただきました~。
いや、ホント走ったあとのビールは最高です。
走るのはこの味と気分のためにやってるんですよ。(なので練習上がりには飲んだりしてません)
少し席を外して戻ってくるとバイユー組が早くも次のレースの予定を決めていました。ええ!?
なんと…徐々に盛り上がりつつあるバイユー駅伝部なのでした。